
コメント

くま子
私の場合は育休もとりますが、産休の時は出産後に産休専用の紙に振り込み先や病院の証明などを記載して出しました。それを会社から協会けんぽに出してもらう予定です。

くま子
出産前に会社から産前産後申し出書をもらいました。費用は確か社会保険からでると思うので協会けんぽのものだったと思います。
そこに、保険番号や銀行振り込み先、いつから産休に入ったかを日付で事業主が記入するものです。
出産時に私は、病院にその紙をだしました。どこで出産したか、出産をきちんとしたかを証明するため?かと思います。
事前に産休の用紙をもらえると思いますよ。

くま子
追記です!事前に会社にそういった書類をもらえるかを聞いてみてはいかがですか?あと、ご自分の社会保険も確認されては。産休の費用は会社の社会保険から支払われると思います。
ちなみに、産休中の社会保険料も免除になりました。
ローラ
出産後に申請されるんですね。
病院の証明というのは、どういった内容のものなんでしょうか??