
コメント

晴日ママ
風呂場でしてました😂

はじめてのママリ🔰
新聞敷いてしますよ☺️
-
meow🔰
ありがとうございます。
新聞取ってないので、ペットシーツですかね…- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
ペットシーツ大判なら収まりますかね☺️
- 10時間前

昆布おにぎり
やっと事ないですが、ペットシーツ敷いてやるのはどうですか?
-
meow🔰
ありがとうございます。
成長してきたら、小さめのおむつ替えシートではだめでした😭- 10時間前

はじめてのママリ🔰
うちも便秘気味で1週間に1度綿棒浣腸をします!
ペットシーツを贅沢に2枚十字架のように重ねてやってます😭
新しいオムツは完全にうんちが出来ってから付けるので、うんちオムツの下にペットシーツ重ねる感じです!
最近は量も増えてペットシーツにうんちしてる時もあります😣💦笑
-
meow🔰
ありがとうございます。うちのコもそんな感じです。
便が出切るタイミングも読めないので、毎回何枚かオムツが無駄になり、手にもついてしまいます。
まだ1ヶ月なのに、おむつ替えシートに大量に排便してしまいます😭
この子はこういうタイプなので大変です。- 10時間前

紘たんママ
はじめまして😊
うちの子も生後1〜2ヶ月頃まで便秘で綿棒浣腸を定期的にしていました😅
よく肌着やオムツ汚れていましたね⋯。また、ウンコが溜まっているのか、お尻を拭いていたら刺激されて出てくることも😱
大惨事になると洗濯物も増え、大変ですよね。
ですので、以下のように工夫していました。😊
オムツ替えシートの上に小さめのペットシーツを敷く。
→子をその上に置き、肌着は腰上まで上げる→綿棒浣腸を行う→すぐさま、オムツを閉じ、ウンチが出きるのを待つ。
-
meow🔰
ありがとうございます。
今回、コンビ下着にスワドルまで着ていて大惨事でした💦
絶対にまたやるので、参考にさせていただきます。- 10時間前
meow🔰
ありがとうございます。お風呂でやられたら大変ですね😭