
コメント

はじめてのママリ🔰
社員であれば、育休前と同じ扱いになりますよ😊

mama
正社員でも時短であれば時短分の計算になりますよ💦
わかりやすく、
1日八時間で8,000円分の計算になるばあい
時短で1日6時間にした場合6,000円分で計算されます!
仮に
9月1日~書類上仕事復帰で
15日まで有休で慣らし対応
16日~出勤の場合9月1日に復帰する際に時短申請していれば時短での有休金額。16日~時短申請するのであれば15日まではフルタイムでの有休金額になります!

ママリ
時短正社員に雇用変更なのか、フルタイム正社員で育休後の時短制度を利用するのかで変わってくると思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
パートだと違ってきますか?💦
はじめてのママリ🔰
パートだと時給になるので、復帰後の時間で計算されると思います🤔
はじめてのママリ🔰
そうですよね😣ありがとうございます❤️