
上の子と下の子の年齢が離れていないのに、幼稚園が違う方は理由はなん…
上の子と下の子の年齢が離れていないのに、幼稚園が違う方は理由はなんですか?
今プレに通っているのですが、よくお話しをする方が年長さんがいるのに園が別で。
お迎えとか色んな面でも同じ園の方が都合良くない?とは思うのですが、、、
純粋になんだろうと気になりました😂
ちなみに上の子が通っていらっしゃる園はマンモス園で行事とかもバリバリ親参加でやる園。のびのびよりも体育会系。
一方今同じくプレの園は小規模でおばあちゃん先生がのんびりほのぼの接してくれるような園、行事もほどほど。
やっぱり子供に合わせてとか、通わせてみたら嫌で園変えるとかですか?🤔
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
親参加の行事が辛くてのびのび園に変えたとかですかね🤔
私の周りは引っ越し予定とかでない限り通わせてみて親の負担が大きい、子供には向かない。の理由で変えていました!

🍑
娘と同じクラスの子がまさにそれで、下の子(年少)は娘と同じ幼稚園で上の子(年長)は近隣の幼稚園に通ってます🚌
元々は家から一番近い上の子と同じ幼稚園に一緒に通わせる予定だったらしいのですが、毎年先生が何人も辞めたり担任すら途中で変わったりと園に対して不安があったため下の子は通わせるのは辞めたようです。
上の子は仲良しのお友達ができたり楽しく幼稚園は通えてるのであと1年だし変えるのはかわいそうだから親は送迎大変だけど別々に通わせてると言ってました🥹

はじめてのママリ🔰
入れてみて親の参加率高すぎて嫌になったのでは?
コメント