
コメント

はじめてのママリ🔰
やはり筋トレとPFCバランス管理が1番でした!

はじめてのママリ🔰
産後5ヶ月半。妊娠中に10kg程増えてしまったので、産後2ヶ月より徐々に食事制限、宅トレ(ピラティスや筋トレ)、週1~2回ジムでのランニングを開始し、産前の体重(身長153cm、43kg)まで戻りました。
私も体型は元に戻ってないのですが、産前定期的な運動(週3回自宅で動画を見ながら20~30分程ピラティスや自重で筋トレと、週3回ジムで30分ランニング)で体脂肪22%、腹筋が割れる体型を維持していたので、産後ダイエットにも可能な範囲で運動を取り入れるように心がけています!
とはいえ、産前のように運動する時間がないので、今は食事制限も取り入れ(朝はギリシャヨーグルト、バナナ1本、冷凍フルーツ、はちみつ。昼は鶏ハムサラダに白米120g、夜は鶏胸ひき肉や魚などヘルシーなおかずに、白米120g、お味噌汁。甘いものが大好きなので、間食は1日150キロカロリーを目安)
気長にダイエットしようと思っています😭
育児しながらのダイエット大変ですが、お互い頑張りましょう✊
※まだお腹がぽっこりしていて、くびれもあまりなく、、、
脚やお尻周りの脂肪も気になるので、引き続きダイエット頑張ろうと思っています!
-
はじめてのママリ
これだけスタイルがよければ充分なくらいです🥺
やっぱり努力は形になりますね
私もヘルシーおかずを心がけたいと思います!
私も頑張ろう😭😭- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
学生の時に無理なダイエットをした結果、8kg程リバウンドしてしまった経験があり、それ以降は無理なく続けられる方法でダイエットするようにしています✊
私はあまり料理が得意ではないので、インスタでレシピを検索しているのですが、自分では思い付かないレシピが見つかってオススメです✨
お互い育児にダイエットに、無理なく頑張りましょう☺️- 7月17日
はじめてのママリ
PFC初めて聞きました!
調べてみます!