
実家に行っても義実家に行ってもあくせく動いてるのは自分だけと気づき…
実家に行っても義実家に行っても
あくせく動いてるのは自分だけと気づきました。
夫は食器も下げず、ダラダラして
酒飲んでゲームして遊んでます。
わたしは子ども食事用意して片付けて
洗濯して干して乾燥かけて片付けて
親族集まる席があれば準備から片付けから
動き回りながら子供の相手して
親戚の子まで風呂に入れて
いまやっと1人になりました。
心底ほっとしてます。
いままではお互いの実家についてはお互いが
責任持って動いてたのに、甘えが出てきたのか
なんなのか。
義両親には「嫁ちゃんに甘えてるんだよ」って
言われましたけど、甘えんなって思います。
お前の実家はお前が動け、と。
ど田舎長男の嫁ですが背負う気は無いので
ひたすらに腹が立ってます。
したがって、義実家義家族まったく嫌いじゃないし
義母に関しては好きよりですらありますが、
もうしばらく来ません。
次に来るのは年度明けかな〜
- ママリ(2歳4ヶ月)
コメント