
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくキッズスマホ買いに行って結局スマホにしました🥹🌼小学生、割合的にキッズスマホより普通のスマホの子のほうが多くて、お友達は「みんなと同じがいい!」と2年生で買い替えてたので後々のこと考えてもスマホがいいかなと思います🙂↕️✨✨制限かけてるので好き勝手はできません🙆🏼♀️

ママリ
キッズ携帯持ってますけど(もともと買う予定はなかったけど流れで契約しちゃいました🤣)、iPhoneにしとけばよかったかなーとは思ってます!
うちの子の場合はiPhoneを持たせると友達とラインをしたがるので、キッズ携帯である意味正解だったのかも…と思うこともあります。
うちの子の周りは何も持ってない子が1番多くて(全く持ってない子とGPS端末だけの子)、iPhoneの子が数人、キッズ携帯は2人だけです。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
難しいですよね〜😥
iPhoneは端末が何万もするから無くしたり壊したり不安だと思うので…
って店員さんに言われて、たしかに!と思って🤣- 6時間前

はじめてのママリ
今低学年です😊
基本は学童なので、キッズ携帯にしてます✨
今後学童を抜けたら、スマホでも良いかなぁと検討中です💦

はじめてのママリ🔰
スマホは大きくて重たいので
子供が持ち歩くのには
あまり向いていないです💦
高学年くらいとかの
ある程度大きな子には良いですけどね、
低学年の子が公園遊びとかするなら
キッズケータイの方が断然良いですよ✨
うちの子はキッズケータイでも
重たくて邪魔って言って
その辺に置いたまま
置き忘れたりしましたから😂
うちはauのキッズケータイですが
月550円なのでスマホより安いです😌
ママリ
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなるんですかね🥺
参考になります🙏☺️