※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
お金・保険

傷病手当金の申請書が何度も間違えられ、支給が遅れています。確認をしっかりしてほしいのですが、どうすれば良いでしょうか。

傷病手当金の申請書が1回目、2回目と総務部担当者のミスが何度も続き、支給が遅れてます。

文句言いたくて仕方ないです。
ちゃんと確認してから送ってくれと。

言わない方がいいかな、、、、腹立つ……😭

コメント

M.says.b5

私も申請してから3ヶ月くらいかかりましたよ😭
腹立ちますよね😭

はじめてのママリ🔰

言っても良いんじゃないですか?
総務はそれが仕事だし、ミスしてるなら。

こちらも困るので、次は確認してから送ってくださいねと嫌味的な感じで言っちゃいますね。

はじめてのママリ 🔰



ほんまにムカつきます……笑

思わず送っちゃいました笑

通算5回くらい返送されてます……笑
1回は私の記入漏れもありますが4回も総務のミスなので堪忍袋の緒が切れました😅

mama

そもそもは雇い主に傷病手当の申請をする義務はなく、
事業主の欄のみ記入する義務があるだけです💦

よく【仕事なんだから】と思われがちですが、仕事以上のことをお願いしてるのでもし続くようならご自身に事業主の欄の書類を送ってもらい確認してから送付したら組合との何度手間にもならないですし、早く入金されるかも😂

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    会社挟まないといけないみたいなんです😅

    こんなに間違えられるくらいなら、事業主の記入欄だけ埋めてそうしたいくらいです笑

    • 14時間前