※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

帝王切開どんな感じだったか教えて下さい!😭

帝王切開どんな感じだったか教えて下さい!😭

コメント

nathuu

1人目は緊急帝王切開だったので、あっという間に切られて陣痛から解放されて最高だったのですが、
2人目の計画帝王切開では意識ぶっ飛びそうになりました🤣血圧がかなり低下したみたいで、青ざめてたそうです😅そのあと点滴で回復しましたが、

帝王切開だと普通分娩より悪露が少なくて良かったです!

はじめてのママリ🔰

無痛分娩からの上手くおりてこず帝王切開になりました!
痛くもなく、麻酔入れる時が若干痛かったような?
産まれるまではぼーっとしてて、産まれてからお腹縫う時がおなかをぐにょんぐにょんされて(何をされてるかは分からないので余計ドキドキ)
縫われて、1時間ほどで終わりました。
眠過ぎて途中意識がないです😭笑

とにかくお腹を縫われる時が、臓器を戻してるのかグニョグニョされて違和感でした🤣
術後の方が辛いことが多かったです😭

ママリ🔰

手術前のドキドキは半端なかったですが、麻酔が効いてからは助産師さんと話す余裕もあるくらいでした!一瞬寒気があったり吐き気があったりしましたが、頭のあたりに助産師さんが常にいてくれたので全然大丈夫でした!
私的には、術後麻酔が切れかかってるときが一番しんどかったです💧
動きそうで動かない感じがすごい違和感だったし、腰から下が動かないので、ナースコールで体勢変えてもらってました!

はじめてのママリ🔰

人生で手術をしたことがなかったので、手術室に入ること自体緊張でした🫨
麻酔されても、効いてるのか効いてないのか分からないくらいに緊張してて、先生に保冷剤当てられて冷たさを感じるか聞かれるんですけど、それも冷たさを感じるような感じないような…「冷たい気もするし、冷たくない気もします」とかよく分かんない答えをしてました🤣

産んだその日は、おしっこの管入ってるし、何もしなくていいので(麻酔もまだ効きが残ってるし、看護師さんが悪露とかも全部やってくれるし)「あー、やっとゆっくり寝れるんだ〜」なんて思ってたら次の日には歩く練習しましょうと言われ…痛み止めを飲んでも、痛さが軽くなるだけで私の場合は痛くないわけではないので、何をするにもゆーーーっくり、ゆーーっくりって感じでした😂
でもどんどん歩いた方が治りが早いと聞いていたので、意地でもどんどん歩きました!病院内のコンビニとかも行っていいと言われたので亀みたいにあるいてお菓子買いに行ってました😂

ちゃむ

初めまして☺️🌷
3人目が緊急帝王切開でした🥺!
私も上の方と同じで血液が急激に下がりふらふら&吐き気がすごかったです😭💦
あと赤ちゃんを出す時にお腹をぐいぐい押されたのが気持ち悪い感じでした😭😭

術後はしばらく飲食禁止が辛かったです...😢
ただ私の場合ですがお腹の痛みなどはほぼなくて痛み止めを飲みませんでした☺️!看護師さんに我慢しているのかと思ったと言われました🤣笑

ままり

前日の昼食は食べれますが
夜はなしです。
飲み水も500mlまでだったかな?

当日は手術前の点滴を打ちます。
手術室に入り背中に麻酔します。
この時お腹が大きいのに横に寝て海老みたいに身体を丸めなくてはいけないのが地味に辛いです😂(私は)

だんだん下半身が痺れ冷たくなります。
麻酔の効きを確認され手術開始!

5分ほどで赤ちゃんに会えますよ♡

その日の夜は顔が痒くなったり寝返りが打てないかもしれません。
傷口が痛いのか後陣痛が痛いのかよくわかりませんが、痛いです😭
(ここであまり頭を動かしすぎない方がいいそうです)
麻酔が切れてきたら足が正座して痺れた時のような感覚になります。
当日の夜を乗り越えればあとは日に日に回復します❤️‍🩹(当日の夜は熱も出るかもしれません。看護師さんはこまめに様子を見にきてくれます)

次の日は流動食です。
尿管ついてるのでトイレは行かなくて大丈夫です。

私は2回とも予定帝王切開で3人目もその予定です🌻

1人目の時は痛くて痛くて
もう出産なんて無理だあ😭
と思ってましたが経験するって強いですね!
3回目は乗り越えられる気しかしません!笑笑

不安かと思いますが看護師さんをたくさん頼って無理せず鎮痛剤をもらったり身体を休めることに専念してください✨

ママリ✴︎

術中、麻酔がきいてるので痛くはないですが掻き回させる感じがとても気持ち悪くて顔をブンブン横に振ってしまいました😂麻酔キレたら痛くて翌日まで車椅子でした。退院する頃にやっと普通に歩けるようになりましたがまだ痛かったです。

2児のMaMa💙🩷

2回とも緊急帝王切開でした!

1人目は子宮口9センチまで陣痛耐えてたので
手術室入って酸素マスク付けられて麻酔されました!
陣痛のほうが痛すぎていつ麻酔が入ったか分からなかったです😅

麻酔の効きを氷水で確認されて手術開始でした!

赤ちゃんの産声聞いてから全身麻酔に切りかえられ
目が覚めた頃には服まできててあとは病室行くだけでした!

硬膜外麻酔が3日目くらいまで入ってるので私は全然痛みも平気で硬膜外麻酔抜けてからも薬飲まずに平気でした!

2人目も緊急帝王切開でした笑
片道50分陣痛耐えながら旦那の運転で病院まで行きました!今回は立ち会いが出来ました!
麻酔まで上の子と同じで

手術開始して10分くらい?で旦那が呼ばれて
数分で赤ちゃん誕生して赤ちゃん見せてもらったり旦那がへそのを切ってくれたり写真撮ってもらったりして
今回は全身麻酔じゃなかったので気分が悪くてやばかったです💦
術後も硬膜外麻酔は3日目くらいまで入ってますが抜けてから痛すぎて泣きました😭
傷口と後陣痛で地獄でした。薬もらって良くなりましたが😭

手術中、入院中は無理や我慢せず看護師さんに頼りまくって下さい!!
そしてゆっくり休んでください😊