※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nn
子育て・グッズ

小2の娘が新しい友達と帰る中、幼稚園時代の友達は一緒に帰っており、娘が困っていたことを悩んでいます。

現在小2の娘の話です。
小1の時、幼稚園が一緒だった2人の子(AちゃんとBちちゃんとします)と同じクラスで通学路も同じだったので毎日登下校は一緒でしたが色々トラブルが多く娘も私も困ってました。

2年生になりクラスも変わり、一緒に帰らなくなったみたいですが今日たまたま帰りに迎えに行ったら、娘だけ新しい友達と帰ってましたが、後はみんな一緒に帰ってました😣😣

同じ幼稚園だった子5人くらいで帰ってて、娘だけ新しくできた友達と帰ってました。

小1の時、娘は「AちゃんとBちゃんがわがままで一緒に帰るのがしんどい」と言ってました。AちゃんとBちゃんの間もトラブルがありましたが、結局は今は一緒に帰ってるようです。。。

つまり、うちの子が結局1番ややこしい子だったのでは!?とモヤモヤしてます…


コメント

ママリ

うちもそんな感じでしたよ😂
1年生の時3人同じクラスで、でも一人の子と気が合わなくて毎日喧嘩していて
相手のママと連絡取り合う中なので、帰る約束するのやめさせよう!ってなって…
でも最近また一緒に帰ったり、他の友達と帰ってきたり…
そんなもんなんだと思います😂

  • nn

    nn

    ありがとうございます😊

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

全くそんなことないです。

うちの子はやんちゃでわがままで、わがままな女の子と仲良くて毎日一緒に遊んでます。
我が強くない子にも合わせて遊べるみたいですが、やはりぶつかれないと嫌なのか同じくらい我が強い子と遊びたがります。

小2でクラス替えあったならクラス替えは毎年ありそうですかね?
全然気にしないで大丈夫かな?と思います⚪︎
むしろ合う合わないはっきりしてよかったなーと🥰
娘さんが、あの2人一緒に行ってて私も行きたい…て言ってるなら別ですが💦それはそれで一緒に行ってもいいと思いますし🥰

  • nn

    nn

    ありがとうございます。皆さんのコメントが優しすぎて🥺❤️❤️❤️

    • 7月15日
ママリ

たとえお子さんが原因でなにかあったとしても、新しいお友だちができて一緒に帰れてるならぜーんぜん問題ないと思います☺️

  • nn

    nn

    優しいコメントありがとうございます❤️😊

    • 7月15日