
コメント

初めてのママリ🔰
黄体機能不全の方は排卵日からの高温期が短く生理が来たりしますよ(><)
HCGは排卵を促す注射なので、注射=14日で生理が来るのではなく、一般的に高温期(排卵後)から14日で生理が来ると言われてるだけです。
黄体ホルモンの検査された方がいいかもしれませんね。

退会ユーザー
そういうこともあります💦
黄体ホルモンの分泌が少なく、内膜が薄いと高温期が短くなり、早く生理がきます。
ストレスや睡眠不足、食生活、身体の冷えなどが影響するようですが、これが長く続くと黄体機能不全といって着床しづらい(妊娠しづらい)状態になってしまうので、治療が必要になります😣
お身体、大事にされてください💦
-
なっちゃん
排卵時の内膜は17ミリと厚すぎなくらいでした💦体調崩したせいもあるかもですね😭
通院がストレス?と言われ次リセットしたら一旦通うの辞めようと思いましたが 辞めれそうにありませんね💦
落ち込むばかりでストレスですが頑張ります✨- 6月7日
-
退会ユーザー
通院がストレスになる気持ち、よく分かります💦
ホルモンバランスも毎回そうとは限りませんから、気を落とさずに✨- 6月7日
-
なっちゃん
ありがとうございます😭
- 6月7日
なっちゃん
ホルモン値の検査は全て終わって 問題なかったのですが また変わってしまったんですかね😭
詳しくありがとうございました🙇