※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がゲーム依存になり、強制的にゲームをさせられていました。大喧嘩の末にやめてくれましたが、疲れや恨みが残り、旦那と一緒にいるのが辛くなっています。どうすれば乗り越えられるでしょうか。

数ヶ月前に旦那がゲーム依存になり
私にもゲームを強制的にさせてました
当時からストレスだしゲームしたくないしと
訴えてたのにやめてくれなくて
先月その事で大喧嘩になり
やっとやめてくれましたが
数ヶ月間の疲れや旦那に対する恨みが出ています
今もしんどいし旦那と一緒にいたい気持ちが薄れてきました
どうしたら乗り越えれますか?

コメント

ままり

可能であれば、実家に帰るとか、帰ってもらうとか
ちょっと距離をおけると冷静に考えられるのかなと思いますが…
難しそうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    難しいんですよね

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

今の旦那ではないですが、
入籍寸前だった元婚約者がゲーマーで
私から捨てました。

はじめてのママリさんと同じように
一緒にやろうと言われ、
ゲームの内容自体は楽しかったから
やってた時期もあるのですが
段々と、異性と一体一でやっていたり
ボイスチャット始めて
何回喧嘩しても、結局隠れてやっていた
ので乗り越えることは無理でした。