
小2の娘、算数を何回行っても理解できません...もう諦めて宿題みるべき…
小2の娘、算数を何回行っても理解できません...
もう諦めて宿題みるべきじゃないのかなとさえ思いはじめました、、。一枚するのに2時間かかり、お互いに疲れがひどいです、、
もう勉強できない子なんだなと諦めたほうがいいですか?🥲
- ママリ(生後3ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく小2がいます。
算数は積み重ねなので、いま諦めたら後々さらに大変になりそうです💦公文や塾に外注してみるのはどうですか?

空色のーと
どういった問題でつまづいているか分かりませんが、個人系の塾などに見てもらった方がいいかもしれません。
ここでつまづいたら、ホント先が良くないです…

ムージョンジョンLOVE
知的障害も視野に入れて病院で診てもらうのはどうですか?

ままり
算数障害などもありますしそういった部分を疑ってみるのはどうですか?
一度学校の先生とお話ししてその件を話して検査など受けられないか相談してみてもいいような気がします。
諦めるのはまだ早いですよ!

はじめてのママリ🔰
小2の子どもいますが、なんか急に難しくなりましたよね…。あと文章題とかなんでこんなわかりづらい表現なのと思います…。
担任の先生に学校ではどんな様子なのか伺うのはいかがですか?(既にされていたらごめんなさい)

min
うちはチャレンジしていますが、タブレットで1人でやってくれたりゲーム感覚で算数出来るのでいいかなと思いました。
ママリ
やっぱり塾しかないですよね、、
はじめてのママリ🔰
お金はかかるけど親は楽になると思います!親子だと喧嘩になりやすいけど、他の先生だと子供も案外素直に聞けたりするかも😊