※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

療育通わせてますが、そこの療育で月に一〜二度位のペースでキッズパー…

療育通わせてますが、そこの療育で月に一〜二度位のペースでキッズパーク(同じキッズパーク)行く(先生達が連れていきます)んですが、月謝と別途1200円かかりますが、高いと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、すご
ほんと色んな種類の療育先ありますね
上の子がいってる療育先にはそういうシステム無しです

私は人員やそういう遊び場に連れてく負担なども考えて激安だと思います
むしろ払ってないようなレベル🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子が通ってる療育は、老人ホーム訪問、公園、体育館遊びなどお金がかからない遊びもありますが、有料キッズパークの日に当たるとお金1200円かかりますねぇ。

    それも年1とかなら良いんですけど、毎月有料キッズパーク予定に組み込まれてるので、その日に当たるとちょっと勿体ないなぁと思います。

    無料で遊べる場所なんて沢山あるし、有料キッズパークは休日に家で見ないといけない時に私が連れて行きたいです。

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々ありますね!
    まぁ希望してなければ勿体ないなぁと感じますよね
    前もって分かるシステムがあったらその日行かせないのにって感じですもんね🥹

    予定を入れた時にキッズパークと被る日があれば、お休みするので教えていただけると助かります。って言ってみてはどうでしょうか?

    • 7時間前