
コメント

はじめてのママリ🔰
視神経炎の治療で眼科には通っていないですか?
はじめてのママリ🔰
視神経炎の治療で眼科には通っていないですか?
「ココロ・悩み」に関する質問
妊娠糖尿病について。 病院食だから白米を玄米にしたり、おかずを薄めたり、野菜多めにするなど自分で調整なんか出来ないのに「血糖値のコントロールを頑張って」と言う医師についてどう思いますか? 病院食は味が濃い…
イヤイヤ期真っ盛りの2歳の子どもを自宅保育しています。 今年の5月から、幼稚園の親子教室と園庭開放に週2日通っていますが、今月から夏休みに入り、毎日一緒にいることが増えたため、自宅でのイライラが増えてきました…
聞いて欲しいことがあるので、吐き出させてください。 年長の娘、朝食で出したトースト(6枚切り半分)を私が目を離した隙にティッシュに包んでゴミ箱に捨ててました。 そして、もう食べ終わったと言い何食わぬ顔で過ごして…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
医者に行った時に視神経炎って言われて、大きな病院で教授が目薬挿さなくて言われたことを話したら、先生が教授の知り合いらしく、なら1年に一度検査でいいね!って言われました💦
目薬挿さなくていいって本当に言われたのは女性の先生なのですが、教授が目薬挿さなくていいって言ってしまいました😔💦
視神経炎は今回初めて言われました😰
はじめてのママリ🔰
クリニック等で視神経炎の診断をされ、その後紹介状を持って大きな病院の教授に診てもらった感じですか?
初めてのママリ🔰
クリニックで緑内障って言われて、大きな病院で検査をしたら緑内障予備軍って言われて、前行ったクリニックとは別のクリニックで視神経炎って言われました💦今まで言われたことなかったので不安です😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
緑内障予備軍なら先生に言われている様に目薬無しで年に1度の定期検診で診てもらえば安心ですね😊
視神経炎はステロイド治療が必要なイメージなのですが、もしかして視神経炎ではなく視神経陥凹拡大とかじゃないですかね?
初めてのママリ🔰
緑内障予備軍は年に一度でいいのですね!😃
視神経炎って聞こえたのですが、聞き間違いですかね😅😣💦
視神経凸凹拡大ですかね?😱💦それなら様子見でいいのですか?
今の先生は大きな病院の先生知り合いらしく、去年の春に検査受けたって話したら、年に一度でいいでしょう。って言われました!