
稽留流産、手術後の出血について。3日前に手術をしました。当日から今日…
稽留流産、手術後の出血について。
3日前に手術をしました。当日から今日の朝まで生理2日目くらいの出血でしたが、今日の日中はほぼほぼレバー状のものでその量はトータルどんぶり鉢1杯分くらいあると思います。
子宮収縮剤の影響なのか腹痛もあり痛み止めも飲んでます。
これは正常ですか?
再受診した方が良いのでしょうか?
次の受診は10日後くらいです。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
8w5dで稽留流産と診断され4日後くらいに手術しました。
私は術後、出血は全くなかったです。痛みは生理痛のようなのがあったように思います。
週数によっても子宮内の胎盤や赤ちゃんの大きさが違いますし、手術で内容物が全て剥がせたかどうかなどでも違いが出てくるのではと思うので、私の経験と安易に比較はできないですが…。
丼一杯は多いのではないかと思います😢
10日後は心配な日が続きますし、私なら病院に電話して経緯を説明し、受診すべきかどうか聞くと思います。
何にせよ辛い経験ですね…心身ともにゆっくり休めますように。
コメント