
産後4カ月の女性が、夜にふくらはぎが重だるく感じており、湿布で軽減することを相談しています。産後の足のだるさについての経験や回復方法を教えていただけますか。
ここ数日、足(特にふくらはぎ)が夜になると重だるいです。湿布をはって寝ると、朝には軽減しています。
産後4カ月のため、そのことが関係しているのか何なのかもよく分からず⋯😟
産後数カ月後に足のだるさありましたか?😅
また、「こうしたら回復したよ!」などあれば教えていただけると嬉しいです😊✨
- 紘たんママ(生後4ヶ月)
コメント

ママリ
わたしも同じでふくらはぎがだるすぎてしんどいです💦
着圧ソックス履いたり、100均で見つけた足裏の足ツボに当てるゴツゴツしたボールでマッサージしたりしてます🙇♂️
入浴してマッサージするのが良さそうですが産後なかなかバタバタしてて湯船につかれてないです😭
あと産後関係なく塩分と水摂りすぎてるときはひどくなる気がします😢

はじめてのママリ🔰
重力で水分が下半身に下がって浮腫んでいるのではないでしょうか。
横になって尿の回数が増えていれば、浮腫みが原因だと思います。
着圧ソックスやマッサージ、湯船に浸かるとマシにはなると思います。
また、体がしんどくなければ、寝た状態で脚を持ち上げて空中でぷらぷらさせるのも効果的ですよ。

u
意外と太ももの裏が硬いとふくらはぎも疲れるので、もも裏伸ばすストレッチオススメです🙆♀️写真のものオススメです
紘たんママ
コメントありがとうございます😭
そうですよね!一緒で安心しました🥲
着圧ソックス良いですね。😊
確かに育児のストレスで塩分取りすぎてた気がします😂😂
教えてくださり、ありがとうございます。