※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児クラスと満3歳児クラス、どちらに通わせるべきか悩んでいます。上の子は2歳で、幼稚園の料金や入園時期について考えています。どちらを選ぶべきでしょうか。

みなさんなら2歳児クラスと満3歳児クラス、どちらに通わせますか🤔?

上の子が2023年7月2日生まれでついこの前2歳になりました。
近くの幼稚園では2歳児クラスがあり、来年の4月から入園可能で3歳の誕生日が来たら保育料が無料になって2万以内になるそうです。(4〜7月はバス代込みで毎月38000円かかるとの事です)

満3歳児クラスだと3歳の誕生日の前日から途中入園なので、来年の7月1日から通う形で保育料は無料なので毎月2万以内です。

たった3ヶ月なら38000円払ってでも早くに幼稚園に通わせるか、毎月の金額が下がるなら途中入園になっちゃうけど3ヶ月自宅保育継続して安くなってから入園させるか...


みなさんならどっち選択しますか😂???

コメント

ママリ

入園してしばらくは頻繁に風邪貰ってきたり行き渋ったりして、実質まともに通えないと想定して、私なら誕生日まで待ちます!🥹

はなまる

うちの子は満3でいれました!
約4万も毎月払うなら途中入園がいいかな〜と思います!
上の方も仰ってますが、入園して1〜2ヶ月は頻繁に風邪ひいてお休み多くなりがちなのでお金払ってたらかなり勿体ないです🥹💦

MA

入る時期でお金の関係で呼び方違うだけで4月に入ったこと7月に入った子は同じクラスですよね?
同じ園のはなしですもんね

個人的にはお金が許すなら4月がいいです😊少人数から見てもらって慣れてもらえるといいなーって思うので

ただどうしてもその子の性格もあるし、1番下の子も生まれたらまたいろいろ変化もあるかもしれないし…

でも7月入園だと半月ですぐ夏休みになるし7月にするなら私はいっそのこと9月入園にしちゃいますかねー😊

園と相談だけど理想は4月入園、半年ほどで様子見て難しそうだったら9月入園にしたいです!

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
確かに風邪の事や夏休みの事などなるほど!と思うことばかりでとても参考になります🥹✨
もう少し旦那と考えてみます!!