
今日、子どもを連れて室内の遊び場に行きました。おもちゃで遊んでいる…
今日、子どもを連れて室内の遊び場に行きました。
おもちゃで遊んでいると2歳ぐらいの女の子が割り込んできました。親は近くにいて「◯◯ちゃんダメよー」と言いながら仲裁するわけでもなく眺めていました。
一緒に遊ばせたくなかったので違う場所に行くと着いてきました。その後も親は口だけで何もしません。
こうゆう親は何を考えているのでしょう🫠?
自分の子どもの行動で相手に不快な思いをさせていると分かっているのか??
ダメと言っているから多少は分かってると思いますが
子どものやってることだから〜😊って考えなのか、、、
- ままり

ママ( 28 )
いますいます。放置子なんですよねー!関心なくて。聞こえるように、娘ちゃんは順番こできるから違うとこであそばー😊っていいます!笑

nakigank^^
たまに口だけで子供任せや相手の親任せの人いますね。💢
たぶんそういう人は、子供のする事だから〜とか、相手の親がするだろう的な感じで思ってるんじゃない?と感じました。😩

はじめてのママリ🔰
相手してくれる大人を探してますよね😂放置子には絶対話しかけたり絡まないようにしてます😂
コメント