
旦那さんが発達障害(疑惑)の奥さん離婚しましたか?そのまま結婚生活送…
旦那さんが発達障害(疑惑)の奥さん
離婚しましたか?そのまま結婚生活送られてますか??
旦那がほぼ黒だと思います
片付けもしない
ゆったこともなおらない
喧嘩しても話の意味もわかってないから、返事がとんちんかんなことをいう
調べても調べても発達障害と出てきます笑
上の子が自閉症の診断も受けてます絶対遺伝だと思います😂
なんかもう毎日毎日こっちが家事も育児もして、
口だけでありがとうとか言うだけで何もしない
そのくせめちゃくちゃ稼いできてくれるわけでもない
ほっっっんと信じられないこと多くてイライラしてしまいます。おもちゃとか壊れてもそのへんに置いてたりして
犯人は旦那しかいないのに俺じゃないし!とか
意味わかりませんアホとしか思えません理解不能なことしかしません😂😂
結婚してから旦那が発達障害じゃない?と気づいた
人たちはどうしてるのかなーと思いました🥺🥺
お話したいです🥺
- ぽんず。(1歳11ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最初から少し変わってる人だなとは思っていて、結婚して生活送るにつれこれ変わってるだけじゃなくて発達障害なんだなと確信したことがあります
あれは確実にADHD、ASDだと思います
旦那がいたら毎日イライラするし、話が通じない、言ってることを変な方向から捉えたり、やった事を正直にやったと言わない等、ほんとにしんどくて私は絶対にカサンドラ症候群になってました😩
色々と問題も起こすし、もう無理ってなって昨年末に離婚しました!!
もーほんとにストレスフリー。
離婚した瞬間の解放感、忘れないです。
小さい子供も2人いるし、実家も頼れないし、1人で2人を育てていくことに不安しかなかったですが勇気振り絞って良かったです。
今は彼氏もできて幸せです😊

ドキンちゃん
夫がおそらく軽度の発達障害ありそうな感じです。
強迫性障害もあるのでどちらが原因なのかは曖昧なところもありますが…
私はまだ結婚生活を続けていますが、出来るところを探して出来るところはやってもらうようにしています。
例えばですが、一点集中型なので声をかけるタイミングを気をつけています。
何かほかに気になる事がある時に話しかけてもほぼ覚えていないからです。
後はスケジュールアプリを共有し、細かい事もそこに私が予定を入れます。
夫の予定は自分では何度言っても入れないので聞いてすぐに私が入れるようにしています。
片付けは出来ないので諦めてます。私も片付け得意ではないので夫のものは全て夫の部屋に放り込んでいます🤣
-
ぽんず。
すごく真摯に対応されてて…すごいです…!
イライラしてしまって、離婚したい!!!となることはないですか??もう割り切ってますか?😭- 4時間前
-
ドキンちゃん
離婚したいって定期的に思ってます笑
月1くらいで保育園近くの賃貸調べたり母子手当計算したりしてます🤣
でも、普段が忙しすぎて離婚するのもめんどくさいし、居て助かる時があったりもするので離婚してない感じです笑
相手に期待をしなくなると気持ちが少し楽になります笑- 3時間前

Sa-
我が家と同じです😂
子供達は今のところ分かりませんが旦那が結婚してからずっとモラハラと思っていましたがまさかの発達障害でした。
我が家は診断済みです。
我が家は
①何度言っても治らない。何十回回目かに私が堪らず何度も言ってるよ、と言うと逆ギレです
②片付けろ散らかすなが口癖のくせに自分の部屋は片付けられない。
掃除はピンポイントしかしないくせに家中掃除してるような口ぶり。そして掃除道具は出したらしまわない。
③何か自分が間違ったりしても人のせい
④自分の知識が世界一。人が何を言っても批判する。博士か大臣なんでしょうね
あと100個くらいはあります。
子供が成人したら離婚する話に話し合いでなったにも関わらず本人もうその話忘れています。
-
ぽんず。
めちゃくちゃわかりますー!!!一つしたらめちゃくちゃ手伝った、家のことをした!というふうに言ってきます。
掃除道具もそのままです。理解不能です😂😂
わかります、出しても出しても止まらないくらいありますよね…
診断済みとのことでしたが、どのようにして病院へ行ったんですか??うちは行け!!といっても行く気配もなく、治すわ!気を張ったら治る!家だから気を使ってないだけ!と言い張ってきます。。。- 4時間前
-
Sa-
うちも行って、とはやはり言えず毎度大喧嘩になってこっちが酷いこと言ってるのでは?!と自己嫌悪になるくらいのことを何度も言いました。
普通の人はそんなこと言わないよ、とか普通に考えてそんなこと言うのおかしいよ!とか
どうして相手の人の気持ちとか理解できないの!?
とかを言って私がノイローゼ気味になることが多々。
いい加減何か思ったのかある日の口論中に
「弟が実は発達障害の診断受けてて。もしかしたら俺もあるかも」
と言い出し、
「受けてみようと思って実は予約してる」
という事後報告でした。
そのあと自分の父親も絶対そうだと人を巻き込む言い訳。
父親がそうだから自分もなったといった言い方。
そして結果が出て私に自分は凄く優れている所があるらしいと誇らしげに話していました。
でも少し人よりできない所もある。
でも出来る所がほんと人より凄いらしいと。何度も言っていました。
いや、それが凸凹だろ、と心でツッコミましたが私は何とも言えず、「そっか、自分の生きやすい生き方が見つけられるきっかけになって良かったね」と、思ってもないことしか口にできませんでした。
ちなみに家だから気を使ってないだけ‼️👈これうちもよく言います。
私が「私に対して雑や扱い酷くない?」と言ったら「なんで家の中まで気を遣わなきゃいけないの?」
と言われました。
「親しき仲にも礼儀ありでしょ。私自分の親にですらそんな風にしません」って言いました😂- 3時間前

つむぎママリ🔰
私自身、福祉関係の仕事で、10年以上、障がい者の方と携わってきました。
ちなみにですが、私の夫も同じような感じで、あまりにも行動がひどく悩んだ時にネットでの診断ですが、ADHDに当てはまりました。
家事、育児は率先して行ってくれます。
とてもありがたいのですが、
忘れ物(事)が多い、落とし物をよくする、お金はバカみたいに使う、汚い、
家事もしてくれるんですが、コンロを使うと、火の消し忘れ、これは何度言っても消し忘れるみたいで、五年生活していて、30回以上です。特に一人目ができてすぐぐらいの時がひどかったです。
『家なくなって、子供ら死んでもいいなら、そのままの考えでいいけど、どうなっても知らないし、責任取らないから、子供ら死んだら、一緒におる意味もないから離婚やな』と毎回言ってます。水道も出しっぱなし、財布落とす、など私と出会う前から夫の回りでは珍事件ばかりです。
別の事でもそうですが、上記のことを言うと、逆ギレ、殴り合いのケンカ、妊婦中に階段から落とされそうになりました。その時はさすがに義母に電話して、今すぐ離婚するからと言いました。
後に冷静になり夫から謝ってきますが、ヒートアップしたらまた同じになって、年一回ぐらい殴り合いのケンカです(笑)
ネットで診断出た後は、夫自身にも、『あなた絶対発達障害よ??』って言ったことがあります。
ケンカになると夫は私の考えが変わってると言ってくるので、私も障害の有無、調べてもらうから一緒に病院行こうと言ったこともあります。
それでも、離婚しないのは子供のためなのかなと。。。
それこそ、夫がしたことで、子供に何かあれば、離婚です。
『○○したら離婚ワードかなりあります』
-
つむぎママリ🔰
同時に物事を出来ないのも一つです。コンロの件に関しては、子供のせいにして、他のこともやってたから、コンロ消し忘れたと言い訳してきます
- 4時間前
ぽんず。
コメント嬉しいです!!!
めちゃくちゃ同じです似てます😭😭
カサンドラ症候群なりますよね、わたしもなってると思います…ほんと旦那にキレすぎて、義母にも怒りのラインを何回もしてしまってます🤦🏻️
喧嘩しても治す!とゆっても何一つ変わらないし、ほんとクズです。
離婚するとなってから相手の反応はどうでしたか?😌
えー!彼氏さん!羨ましい🥹💕
幸せそうでこっちまでしあわせな気持ちになれます🥹💕
はじめてのママリ🔰
補足見ました。
嘘つくの、元旦那もめちゃくちゃあってほんとに何百回嘘つくなと言ったことか。。
普通に言えばいいようなことを嘘ついたりしてました。
それに義両親も過保護で、なんでもやってあげて甘やかして育てたみたいなので、ほんとに同じ感じですね😵
こんな人間に育ったの親の責任でもありますよねほんと
私は元旦那と絶対話し合いが出来ないと思ったので、とりあえず別居すると言って子供を連れ家を出て、調停を申し立て、旦那とは顔も合わせず話もせず離婚まで行きました🙌🏻
裁判まで行くと莫大な出費になるので、最終的には調停で離婚に納得してもらいました。
離婚してからすぐにまた別の事でどん底まで行き10キロ近く痩せましたが、どん底からはプラスなことしかないので、今がとても幸せです😊
ぽんず。
めちゃくちゃ似すぎてて🤣🤣🤣
そうなんですよ、ここまでになったのは親の責任絶対あります。ほんと勘弁してほしいです。甘やかせばいいってもんじゃない。
うちも何回か離婚のはなししたけどしたくない、ばかりで話になりません。逆ギレされます。子供を連れて出て離婚まで!すごいです!行動力かっこいいです🥺最後に行動を起こそうと思った決めてとかってありますか?質問ばかりすみません🤦🏻️
素敵な考え方です🥺💕
はじめてのママリ🔰
ですよね、なので義両親もほんと嫌いでした😂
もう無理だってなったのが、会社で問題を起こしてクビになり、ごめんの一言も無かったことですね。
それまでも会社や研修先、プライベートでも対人トラブル起こしたりっていうのはあって、転職した先でまたこれだったのでもう私にはお手上げでした
あとは元夫の持病ですね。
これも結婚後に発覚して、義両親は昔から知ってたとみたいですが結婚前には教えてくれませんでした
別に持病に関しては仕方ないと思ってましたが、本人がその病気を理解せずに私に理解を求めて来る感じだったのでそこでもぶつかりあったりですね。
その持病のせいで、問題を起こし急な出費も何度もありました
もう私には無理だこの人は。って思い行動に移しました!