
赤ちゃんが部屋の明かりを消すとハイテンションになる現象について、同じような経験を持つママの意見を求めています。
部屋の明かりを消すとあ赤ちゃんがハイテンションになります。
こんばんは、もうすぐ11ヶ月になる男の子のママです。
息子の寝る前の奇行?笑について相談します。
我が家では20時頃に寝室に行き、照明は常夜灯のみ付けています。
もともと寝る前にテンションが高くなる子でしたが、最近は電気を消したとたんニヤ〜とご満悦になり、キャ〜と楽しそうにマットレスの上でゴロゴロし始めます。
時には暗い部屋を満喫するかのようにニコニコと仰向けで寝そべったりもしています。
寝室に入ってからしばらく電気をつけたままの時はここまでのハイテンションにはならなかったので、やはり暗い部屋が原因かと思います。
周りやネット検索で同じような子の話を聞かないので気になり、質問させていただきました。
同じようなお子さんを待つママさん、他にも面白い癖があるお子さんの話が聞きたいです!
- なーくんママ🔰(生後10ヶ月)

まりん
うちの子も寝る前にマットレスで転がってハイハイして足バンバンして遊んでから寝ます笑
コメント