
コメント

💋
フルタイムですか?お子様の年齢月例によって変わるかと!
💋
フルタイムですか?お子様の年齢月例によって変わるかと!
「子育て・グッズ」に関する質問
お風呂の時に頭から水をかぶれない子いますか?💦 娘がそうで困ってます。 湯船で遊んでる時に顔に水がかかるのは大丈夫ですが、洗う時にシャワーするのはギャン泣きです。 どうやって慣らしていったらいいでしょうか? …
1歳のお子さんの寝床について相談です。 今は布団で寝ていて、大人布団に私、子ども布団に子どもで川の字で寝ています。 掛け布団について悩んでいます💦 子どもはまだ窒息などが怖いので、基本的に掛け布団はしていませ…
専業主婦でお子さんが自宅保育か小学生以上の方(要は送迎などで家から出なくて良い日がある方) お出かけ予定が無い日でもメイクはしますか? 家から出なくてもメイクする! スーパーや習い事送迎があるならメイクする! …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ten
ふるですね!
子供はちょうど1歳です!
💋
でしたらもうご飯は大人と同じもの食べてると思うので、
我が家で言えば慣らしが終わった後からは
17時30分ごろ迎えに行ってご飯作って
7時ごろご飯食べてお風呂に入り遅くても22時にはもう寝てます(^_^)💗
朝は7時ごろまでには起きて保育園に送ってそのまま仕事行ってました(^_^)
ten
お迎えの時間同じくらいなんですけど、うちの子はまだ大人と同じものは食べられないんですよね〜
ちなみにお母さんは何時に寝て何時に起きてますか?
💋
離乳食どこまで進んでますか??
うちはもう普通のものすぐ食べちゃうので(⌒-⌒; )
子供が寝たらなので9〜10時くらいです(^_^)
ten
お返事が遅くなっちゃってすみません。離乳食はどこまですすんでるのかよくわからないんですけど、ちょっと前まで細かいみじん切りのものしか食べられなかったのが急に自分で食べたがる様になってやっと固形物を好む様になってきました。でもお魚お肉はまだ無理みたいです😥
💋
お肉はまだ詰まらせるのでやわらか〜くしてあげないと食べないかもです💦
魚は味付け濃すぎなければ食べてくれると思いますがどれもダメですか??
もう固形でも歯がだいぶ生えてきて噛めると思うので固形チャレンジもいいかもです(^_^)!
ten
そーですよね。
急にステップアップしたので何を食べさせたらいいのかわからず、最近娘の離乳食の準備が嫌で仕方ないです😅
💋
確かに子供はいきなり急成長とかしちゃったりしますし、親が臨機応変に対応しなきゃです( ∵ )笑