
空気読むタイプのお子さんをお持ちの方、しんどくないですか?報われない…
空気読むタイプのお子さんをお持ちの方、しんどくないですか?
報われないなって感じることも多々。
自分の気持ちをハッキリ伝えることも大切ですけど、
時には我慢も必要ですよね。
我慢出来ないお友達といる時は私がかなりしんどく感じます。
女の子3人で1人そういう子だと、1人余る。しかも余るのはその子次第。
会話の中で欲しいものが出来たら欲しい欲しい欲しい連呼。やりたい事見つけたらやりたいやりたいやりたい連呼。そして叶わないと泣き出す。
後は親の対応も。2人しか持ってないものがあって、それで遊びたいねってなったら
もう一人の子はないけどどうしようか?ってなりません?
2人で遊んでる時ならそんなこと思いませんが、3人でいる時です。
しんどい😢
- ゆ(5歳7ヶ月)
コメント