※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

この人は2人以上子供いるだろうなーと思う人の特徴を教えてください!私…


この人は2人以上子供いるだろうなーと
思う人の特徴を教えてください!


私が現在26歳で10ヶ月の子供が1人いるのですが、
2人目ですか?と聞かれることがあるので
これって見た目の問題なのかなーと少し気になりました😅

コメント

ぷーこ

え!?その見た目で2人!?とかいうお母さんもいるし、わからないですよね🥹
私も胃下垂なんですが電車で席譲られました😭

はじめてのママリ🔰

なんかウキウキした感じがない人は複数人いそうだなと思います。
1人目だとなんかみんなウキウキしてませんか。
持ち物や服装に張り切ってる感があるというか💦
複数人いると持ち物もウキウキしてない人が多いです。家にあるもの使ってたり。
私も1人目はウキウキしてお高いポーチとかベビーカーに引っ掛けてました。
2人目はもうどうでもいいし1人目の時のちょっと汚れたポーチ引っ掛けてました😅

ぷー

わたしの勝手な考えですが小さい子供連れてるけどバッグが小さめだと2人目かなと思ってしまいます😅
わたしがあれもこれもいれてバッグぱんぱんなのに2人目いる人は必要最低限で小さめバッグの人が多かったので💦

ママリ

失礼を承知で言いますが、やっぱり、この小さい子が第一子なわけないよなって見た目の方は2人目かな?とは思っちゃいます💦

年子怪獣mama🦖🐾

見た目と子どもへの接し方ですかね😂

私今年31なんですが、3人目が孫みたいに可愛くてどこいくにもデレデレしてるので大体1人目と間違えられます🤣

はじめてのママリ🔰

見た目が疲れていたり、子供に慣れていたらですかね🤔
私は幼児関係の仕事してたので慣れてますね〜とは言われがちです。

はじめてのママリ🔰


みなさん返信ありがとうございます!
まとめての返信で失礼いたします🙇🏻‍♀️

全部当てはまってる気がします😂笑
荷物も判断材料になっているのは盲点でした👀

まずは疲れてる感脱却するために頑張ります👊!