

はじめてのママリ🔰
私はマンモスよりいいと思う派です🤔

更紗
ほぼ確定なら、もうどうしようもないですよね?越境ができるなら、越境も考えてみても良いですね。
何かあった時に逃げ場(クラス替えで離してもらうとか)がないこと
きょうだい児などの繋がりや同窓の園関係ですでにコミュニティができている可能性高いこと
などが考えられますね。
うちの場合は、なるべく1クラスしかないような学区は避けますけど。
-
クッキー
1クラスではないところだと距離が30分ほどかかり遠くてかわいそうだなとなってしまい小学校は近い方が安心と言うので少人数になりそうです
- 4時間前
-
更紗
近いところの方が安心は安心ですけどね。
うちは学区内で引越ししたので、徒歩15分→3分になりました。
1クラスで6年間ずっとだと何かあったら休む選択しかなくなりますよね…
中学に関しては、3年間だしさいあく中受するという選択があるので良いんですけどね。
逃げ場がない6年間は長いですよ。
という心配な老婆心ながら。
保護者同士で揉めることもあるでしょうし。
何事もなく平和に6年間過ごせれば、それはもちろん良いことですが学年上がってくると正直色々出てきます。
というわけで、我が家は転勤族ってのもありあえてのマンモス校を選択。上記の観点からも最低でも3クラスはほしいところですね。- 4時間前
コメント