※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名付けについて。「あおば」という名前の響きが気に入っており…

男の子の名付けについて。
「あおば」という名前の響きが気に入っており、私の中で第1候補です。
漢字を迷っており、第三者からみたイメージや評価をいただきたいです。
ちなみに、名字は全国でも10本の指に入るほどありふれた名字です。9~10月生まれです。
漢字の候補↓
・青葉
・青羽
・蒼羽
・葵羽

私的には、葵羽が1番好きなのですが、他人が読めるかな?っていうのが少し懸念されます。

よろしくお願いいたします。


コメント

はじめてのママリ🔰

私も葵羽くん良いと思います✨
あおはくん、と読まれることも出てきそうですが、全く読めないことはないと思います✨

みんちゃん

候補のどれでもあおばと読めると思います🥰
葵羽可愛いと思います😉

はじめてのママリ🔰

全然読めますよー!
け青葉は植物みたい、青羽は虫みたいなイメージあります😂すいません😂

なので個人差には下2ついいと思いました😆!あおばくんかわいいです🫶

はじめてのママリ🔰

私は青葉か蒼羽くんがいいなって思います🥹
イメージはどれも爽やかな涼しそうなイメージです😊
葵は女の子の名前でつかわれてるイメージつよいです!
読み間違えられても
あおはじゃないでしょうか?

幼稚園には
葵羽であおばちゃんと
蒼葉であおはくん居ます😊

はじめてままり‪んご🌱‬

女の子のイメージでした!
青葉、蒼羽なら男の子っぽいかな?って感じです☺️

ばぶん

読めますよ〜!
素敵だと思います!!

はじめてのママリ🔰

青葉が一番、2つの字の意味が通ってていいと思いました!
葵羽だと、植物の葵に羽の意味がリンクしてなくて、ただ好きな字を合わせただけに見えたので💦
あと羽が付く名前は完全に女の子に見えます💦
葉が止め字なのも女の子っぽさはありますが、ふわふわしてるイメージの羽よりは男の子にも使えそうな印象です🧐

はじめてのママリ

青葉くんかっこいいと思います!
葵羽の漢字は私はすぐにあおばとは読めないかなと思いました💦
青葉くんなら誰でもすぐに読めると思います。間違えられることないと思います。