※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayuna
子育て・グッズ

長男の放課後デイサービスの見学について、何ヶ所行くべきか迷っています。3箇所の予約を入れましたが、絞った方が良いのか悩んでいます。見学時の話の進め方についても気になります。

【放課後デイサービスについて】

長男が、自閉+重度知的障害で、来年度から小学一年生になります。

それに伴って来年度から放課後デイサービスの利用を考えているのですが、事業所の見学って皆さん何ヶ所くらい行かれましたか?

今通ってる療育施設から大量に資料貰ったのですが多すぎて迷ってます💦

とりあえず3箇所は見学の予約を入れたのですが💦

行かせたい場所、2箇所くらいに絞った方がいいのか、何ヶ所も沢山見学に行っていいのか。。。

見学の際に送迎場所の確認や利用回数、曜日を確認しますって書いてあって、私は色々見学して決めたいので、そこに通う前提で話を進めないでくれって感じなのですが💦

コメント

はなまる

息子が現在2ヶ所の放デイに通っています!
見学は5ヶ所行きました!

どこも送迎場所、回数、曜日聞かれましたよ☺️
空きとか、そもそも希望日に入れるかの判断に必要なんだと思います!
絶対通わせたい所が1件あったのでそこはその日に即決めだったんですが、その他は全部家に帰ってからよく検討して電話くださいみたいな感じでした〜😌

  • mayuna

    mayuna

    コメントありがとうございます🙇‍♀️❣️

    どこも送迎場所とか回数聞かれるものなんですね!
    安心しました!

    迅速なコメントありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 7月14日