
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の保冷剤一個で持たせてますよ🙂
ヘタ•タネ付きで洗ってチビタッパーに入れてます。
家で何回かタネ出して食べる練習しました🍒
はじめてのママリ🔰
普通の保冷剤一個で持たせてますよ🙂
ヘタ•タネ付きで洗ってチビタッパーに入れてます。
家で何回かタネ出して食べる練習しました🍒
「お弁当」に関する質問
旦那にすごくイライラします ※愚痴です ダラダラ気持ち殴り書きなのでお時間がある方読んでください 今日は主人と上の子の休みが被ったので、(シフト制で土日休み被る事はあまりない)午後から5歳2歳と共に商業施設に…
民間の学童保育に通わせていますが、夏休み期間を休会扱いにする届出をしたところ、学童のコーチから非難というか露骨な嫌がらせを受けたように感じたのですが、どう思われますか?長文です🙇 子どもが学校でなかなか友達…
民間の学童保育に通わせていますが、夏休み期間を休会扱いにする届出をしたところ、学童のコーチから非難というか露骨な嫌がらせを受けたように感じたのですが、どう思われますか?長文です🙇 子どもが学校でなかなか友達…
家事・料理人気の質問ランキング
さとこ
回答ありがとうございます❣️
ヘタ、タネつきでも大丈夫なんですね🥹🥹
ネットで調べたら、ヘタを取りタネをぬいてと書いてあったので😭💦
家で練習してから持たせるのが1番安心ですね😣😣
ちなみに、まだ、タネを出す練習していないので明日はカットして入れようと思うのですが大丈夫でしょうか?!😭😭