 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
ブレンダー購入されるようであれば少量でも出来るやつ購入した方がいいかもです!
多分、今ブルーノの初期のブレンダー使っているのですが少量すぎてすり潰せないのでこし器で地道にやっているのですがめちゃくちゃ大変です😇w
 
            ママリ
ステップ離乳食っていうアプリが分かりやすくて良かったです!
物はとりあえずブレンダーとお茶濾すやつ安いやつで充分なのであると便利です!
あとは熱さ?の分かるリッチェルのスプーンと同じくリッチェルの小分け冷凍できる容器、ダイソーの小分け冷凍のパックもあると便利です✨
- 
                                    めめこ アプリ、早速入れました! 
 便利グッズ色々とありがとうございます😊
 ちなみに小分け冷凍パックはジップロック的なものですか??- 7月13日
 
- 
                                    ママリ これです✨ 
 これなら1回分をこのままレンジでチンしてあげられるので
 洗い物が少なく便利でした!
 ただ冷凍庫の中が嵩張ります💦- 7月13日
 
- 
                                    めめこ 写真までありがとうございます!! 
 冷凍庫の中、想像しちゃいました笑
 でも便利さは大事ですね!😊- 7月14日
 
 
            ママリ
・食器はセリアの豆皿で十分👌🏻
・食材は大きく切って茹でるorレンチン
・ハンドブレンダーがあれば裏ごしいらず
・離乳食用の裏ごしセットはめちゃくちゃ時間がかかる😵💫
・ある程度アレルギーチェックが終われば出汁パックに野菜を種類ごとに入れてまとめて茹でると楽
です😁
- 
                                    めめこ 分かりやすく、ありがとうございます! 
 出汁パックは技ですね!!見つけて準備しておきます⭐️- 7月13日
 
 
   
  
めめこ
ブレンダーはだいぶ前に購入しましたが、量まで考えていませんでした💧
調べます!ありがとうございます!
はじめてのママリ
新しいブルーノのは離乳食用のアタッチメントも売ってるみたいですが、うちのもですが前のやつだと合わないです、、、😭