
皆さんはパートやお仕事されてる中で、輪を乱さない?八方美人とゆうか、…
皆さんはパートやお仕事されてる中で、輪を乱さない?
八方美人とゆうか、ニコニコして好かれるのをとるか、
舐められないように少し嫌われるかも?だけど、言うことはゆったり、へこへこはしないなどどちらで仕事をされていますか?
舐められてしまって、今までいい人でいたのを後悔しています🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
以前まで前者でした。笑 というかそういう性格です。でも子育てするようになってからイライラするようになり性格が変わって後者になり、途端に舐められなくなりました笑 いい人になると攻撃受けますよね。。

はじめてのママリ🔰
人が変わったんですか笑!
本当性格悪って心では思ってニコニコ我慢してたのが限界きて、そこは辞めてキャラ変しようと思ってます笑
イライラを出したりしてたら、それはそれで陰でを言われますか?
もうきにしてないですか?

はじめてのママリ🔰
ニコニコして気をつかつてますが舐められてはいないです🙄
円滑には回しますがやることやってるし意見もいいます
-
はじめてのママリ🔰
基本的に性格的にあまり怒ったりイライラしない?ので、好かれるのですが、性格悪い人に舐められます。
私はミスしたときとか、過激に?謝ったりミスが多い所もダメだと反省。。
やることやるのと意見は言わないとですね!- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
基本お金もらってお仕事してるのでお仕事してればいいのかな~と思います
もちろん人なのでミスは誰にでもありますがいかに少なくこなせるかだと思います
舐められないようにするには仕事その人よりこなすのが一番かと☺️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね!
ありがとうございます😌✨- 5時間前

はじめてのママリ🔰
仕事ってニコニコとかより、仕事ができるひとになるように心がけてます。そもそも仕事できないのに、ニコニコペコペコしててすかれますかね
-
はじめてのママリ🔰
仕事は出来るのになぁーと言われてしまいます。ミスがやはり多いのと、リアクション?がクールに出来ないです。
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
あと、仕事ができる人に対しても、常に下に見て文句ばかり言っていて、そうゆう人はそうゆう人なんでしょうね
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ミスが多いのにしごとができるのですか?
- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
揚げ足を取られる?感じです💦
大きい声で、みんなに聞こえるように
言われる感じです。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
なめられるというか、嫌われてる感じですか?
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
それがよくわからなくて、
可愛いわぁと言われる?んです。
年上の女性の方です。
舐められてるからいいたいことは言われる?感じです。

はじめてのママリ🔰
にこにこしてます☺️
一時期、にこにこしているのをやめましたが、絶対に機嫌がいい人の方がいいなと思って戻しました。
性格の悪い人にはできるだけ関わらず、にこにこして大勢の味方がいればどうにかなるかなと思っています。
今は嫌な人が同じ担当なので関わるしかありませんが、線を引いて向こうの機嫌のいいときだけにこにこしています。
-
はじめてのママリ🔰
言われてることわかります!
ニコニコ穏やかな人は、やはり波動が高く素敵な人だなって思うので、私もそうしていた感じです。
性格悪い人ってでも物凄く、社会の適応力抜群ですよね笑
やり方がうますぎて、味方につけるのもピカイチで、、
私も自分を守りつつ、舐められないように対応していこうとは思っています。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
穏やかな人素敵ですよね♡
あんな年の取り方をしたいです🥺✨️
うちの性格悪い人は3人いますが、全員影で嫌われてるので、まだやりやすいのかもしれません🥺
あ、やっぱり嫌われるんだね?って納得しました。
質問者さんの苦手な人も、みんなから嫌われてるかもです。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります☺️
自分を下げたくはなくて、でも舐められないようにしよう!って思っていた所です😌
うちの所は、同期同士では愚痴りまくりです🤣
全員ではないかもしれません。とゆうのも、やり方が上手いので😇
そりゃ嫌われるやろなぁってみんながなっていたらいいですね🥲- 5時間前

ママり
立場上、必要な場面では言うことは言わないといけないので、ガンガン言いますね。舐める…とかはよくわかりませんが、若手でも納得いくまで質問や提案はした方がいいという社風ですね。
コメント