
広島市で子ども2人と暮らす31歳の女性が、母親名義の高額なマンションから賃貸への引越しを検討しています。家賃の目安についてアドバイスを求めています。
広島市で子ども2人暮らし
今母親名義のマンションに住んでいますが、4LDKの100平米越えで固定資産税や修繕積立や管理費が高額なため引越しを考えています。
実家が裕福なわけではなく、母親もシングルマザーで、マンションを持っていた親戚が亡くなり母親が相続しました。
そのため、私たちがマンションを出たら売りに出して得たお金は母親の老後資金になると思います。(年金もあまりもらえないので、、、)
私
31歳
時短正社員で年収400万円(ボーナスが多めで手取りは年300万円いきません)
貯蓄1500万円ほど(貯金400万、NISA400万、ビットコイン700万)
子ども
4歳女の子(4月生まれなのでいま年少です)
賃貸への引越しを考えていますが、家賃は何円くらいを目安に選ぶべきでしょうか。
綺麗さ、立地、学区、治安、、いろいろ考えたら余裕で10万超えになってしまいます。
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント

kbbbbbbn
全然詳しくないですが、
管理会社に勤めてます🏙️ˊ˗
更新ごとに、どんどん値上げしてます🏠
更新料もバカにならんぐらい高いし!
ことあるごとに証明書等の発行で
お金取るし笑 家を買った方が安いんじゃないのかな?って思う日々です!
家賃手当等が出るのなら話は別ですが👁️
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうござます!
持ち家は修繕積立金が値上がりになるので賃貸の方がいいのかなーと思っていました😭賃料も更新ごとに値上げになるんですね💦
家賃手当は持ち家でも賃貸でも一律1万円しかでないんです🫠
kbbbbbbn
周りの音気にしない
隣人ガチャに外れなければ
まあ、何かあれば管理会社が
修理手配してくれたりして
楽と言えば楽かも?!
物件と、隣人ガチャ成功すれば
すごくいいかもしれないです👀💛