※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

我が家は4ldkで①1階リビングつづきの和室3帖(収納あり)②2階洋室4.5帖(ク…

子供部屋の割り振りかた、参考にさせてください😢

我が家は4ldkで
①1階リビングつづきの和室3帖(収納あり)
②2階洋室4.5帖(クローゼットあり)
③2階洋室5.25帖(クローゼットあり)
を子供達に割り振ろうと思っています。
全員男の子・現在それぞれ年長、年少、0歳で
①0歳児の夜間授乳のため臨時夫婦の寝室
②子供達のおもちゃ部屋
③上2人の寝室
として使っています。

1番上が小学生の間までは1番大きい部屋で3人で寝る、でいいのかなとも思いますが
中学生になってもそれでいいのか…?とか
1部屋を寝室にするなら残りをどう使う…?
部屋を割り当てるならどれくらいの時期にどう割り振る??
と考えるばかりで何も思いつきません😩
同じような間取りの方、年齢と部屋の使い方を教えていただければ嬉しいです😭
こう使ってはどう?など、アドバイスもお待ちしています🙇‍♀️

コメント