※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

今月初めて自然周期で移植をします😊排卵するのでタイミングも取ってもい…

今月初めて自然周期で移植をします😊
排卵するのでタイミングも取ってもいいと医師から許可は得ていますが、みなさんどうされましたか?

また、卵のグレードが良くなく2個移植も考えています。
①タイミングを取って1個移植
③タイミングを取って2個移植
②タイミング取らず2個移植
どのパターンがいいでしょうか😰
ちなみに子供は1人いて、3人目は考えていません💦
①が無難でしょうか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今回、自然周期で移植しました。2個移植で2個胎嚢が見えましたが、その後1個は消えてしまいました。

私は①もしくは②がいいかなと思いました。
年齢にもよるとは思いますが、タイミング+2個移植は多胎妊娠のリスクを考えたら避けた方がいいような…。

知り合いの話で、2個移植した所2個着床してその内の1つが一卵性双生児になって三つ子を出産したと聞いたことがあります。かなりレアケースだと思いますが、可能性が0では無いので…。