※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳娘の服選び👗80〜100まではバースデイなどで可愛い服たくさんありまし…

4歳娘の服選び👗

80〜100まではバースデイなどで可愛い服たくさんありましたが110以降全然サイズも種類もなく娘の服どこで買えばいいか迷い中です💦
皆さんどこで買ってますか?
出来ればネットではなく店舗がいいです!

コメント

 ⪩ •⩊• ⪨

こんにちは☺︎
我が家の4歳になる娘の洋服も、100〜110サイズへの移行を機にバースデイ等で購入する機会がグッと減りました。
保育園着はpetit mainのプチプララインのものが増えました。
any FAM KIDSではプリンセスみたいにキラキラしたデザインが多く、娘が好むので度々購入しています。
ネットにはなりますが、韓国子ども服ブランドでも気に入ったものがあればシーズンごとに予約購入したりしています。
ご参考になれば幸いです☺️👗

レン

しまむらや西松屋、ユニクロですねー。
しまむらはディズニーもの、西松屋は保育園着大量買い、ユニクロは親の気分で買ってます。
他にはイオンに入ってるお店で買うこともあります。