
稽留流産後の体外受精について。稽留流産で手術となると、どれくらいあ…
稽留流産後の体外受精について。
稽留流産で手術となると、どれくらいあけてから次の移植に入れるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠6週目, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
生理2回見送ってからとかですね!
稽留流産後の体外受精について。
稽留流産で手術となると、どれくらいあけてから次の移植に入れるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
生理2回見送ってからとかですね!
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱり2回ですかね…長く感じてしまいます💦
はじめてのママリ🔰
手術となると2回かなと。ただ病院にもよるので1回でいい場合もあります!ほんと長く感じますよね、、💦
はじめてのママリ🔰
自然排出と手術では見送る回数が変わったりしますかね?
採卵後が2回生理見送るだったので2回ですかね😔
はじめてのママリ🔰
する病院もありますが、採卵ですら2回なら多分2、3回見送りですね🙌
はじめてのママリ🔰
お腹の赤ちゃんとお別れしたくない気持ちと、ダメなら早く次に進みたい気持ちと…複雑です🥲
はじめてのママリ🔰
まだ6wならわからなくないですか??🤔
はじめてのママリ🔰
体外受精なのでこの時期(6w3d)には心拍しっかり見えてほしい…来週また見せてください、ただ今回は難しいかもしれない、育てない卵ちゃんは受精卵になった時から決まってるからと説明を受けました😢
出血などはありません…
はじめてのママリ🔰
専門職してますが確かに6w3dならみえてほしいですね。
胎芽になりそうな部分とかもなかったですか?