※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事でむかついたこと愚痴らせてくださいその日はイベントのための休日…

仕事でむかついたこと愚痴らせてください

その日はイベントのための休日出勤で、
私含めて新人2人がイベント会場の会議室に張り付いている中、同じイベント担当のお局と係長(女性)はオフィスで普段の仕事をしてました。

何らかの用事があって、私がオフィスに戻ったのですが、
ちょうどイベントとは別件で休日出勤していた課長が、私を見て、

「〇〇さん(私)お疲れ様」
「〇〇さんもご飯行ったら?」(台詞自体はうろ覚えです)と声を掛けました。

すると、お局が結構険しい顔で「ちょっと!」みたいな感じで静止しました。

すると課長は「?」とよくわかっていない感じで黙り込みました。

私は多分、女性係長+お局+(課長)の2人or3人でイベント後にご飯行く約束していて、私は来てほしくないからお局が止めたんだな〜と思いました。

別に行く気ないけどそんな嫌味なことしなくても表面上だけでも誘えばいいのに、
なんかまじで他の件でもイライラすることありすぎて◯ねって思いました。

イラチですかね?笑
3年前の出来事ですが今思い出してもイラつきます。

コメント