
年少の娘が特定の友達とばかり遊んでいることを心配しています。もっと多くの友達と遊ぶように促すにはどう声かけすればよいでしょうか。女の子は年少や年中でグループが定まると、その後もそのグループが続くのでしょうか。
年少の娘がいます。まだ特定のグループという感じではないですが、娘が大好きなaちゃんがいます。
aちゃんも娘のことが好きで仲がいいみたいです。
そこで心配していることがありまして💦
園でも結構その子とばかり一緒にいるようで、、
(一応毎日いろんなお友達の名前が出てきますがaちゃんが特別なようです)
私としてはもっと色んな子と仲良く遊んで欲しいです。
どう声かけしたらいいでしょうか?
まだ年少も始まったばかり、気にしすぎでしょうか?
これから変わっていきますかね
あと女の子って年少や年中でグループ定まるとその後もずっとそのグループですか😅?
批判はやめてください🙇♀️
- はじめてのママリ

🍉🌴☀️
年少の息子いますが、今日は◯◯くんと遊んだ!って毎日同じ子の名前しか出てこないです😂
まだ通い始めて4ヶ月ほどで年少さんだもんなぁと思って私からは特に声がけとか何も言ったりしてません☺️
コメント