※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

一番くじに興味があり、1等の景品を狙っていますが、引く回数やお金の使い方に悩んでいます。他の人の経験やお金のかけ方を知りたいです。

一番くじ、やりますか?

気になっている一番くじがあって、1等の景品が欲しいな〜と思っているのですが、調べていると好きな方は全部買いとか、普通に10〜20回引くとか…
あまりお金をかけたくない気持ちもあり、1・2回で1等が欲しいとか甘いですよね😅
それだったらグッズでよく似た物も売っているだろうし、買った方がいいのかなとも思います。
一番くじはやったことがないのでやってみたい気持ちと、もったいないという気持ちと、しょうもないことでダラダラ悩んでいます。
他の方の、一番くじのどんなグッズにどれくらいお金をかけたか、開始日すぐにお店に行ったのかお話を聞いてみたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がマイクラが好きで別日でちょこちょこやって7回やりました😂
何日か経って余ってて200円ほど安くなってました笑
1番くじって人気がないと安くなるかまとめ売りするんですよね🤣

  • ママリ

    ママリ


    日を分けるのも楽しそうですね✨
    余っていたら安くなるんですね!
    お目当てのくじが200円だったら迷わずやります!笑

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

一番くじはポケモンや夏目友人帳、銀魂をやったことがあり、毎回いいのが一発で当たります。
ポケモンは欲しかったゲンガーの大きいぬいぐるみ(確かB賞)、夏目友人帳はA賞、銀魂は好きなキャラクターの大きいアクスタが当たりました。
私は本屋さんに行ったときに、たまたま好きなアニメの一番くじやってたらやってみようかなって感じです。

  • ママリ

    ママリ


    一発で、羨ましいです!
    お店をのぞいてみて、まだお目当てが残っていたら記念にやってみようかなぐらいの軽い気持ちで行ってみようかと思います。

    • 5時間前
ママリ

まだたくさんクジがある状態で2回引いてA賞当てたことあります🥺
逆に10回以上引いたのにC賞以上当てられなかったときもあります💦
店によって残りのクジ数と景品が違うので、狙ってる景品があって残りのクジ数も少ないときはやります!
クジ数多いときは当たる確率も低いので基本やらないです🫢
旦那はラストワン賞まで20とかだったらやってきますが😅
メルカリはよく一番くじの景品売ってるんですが、メルカリで買った方が安い場合も全然あります💦

  • ママリ

    ママリ


    回数というより運ですよね💦
    私も残りのくじ数を見て、やるかどうか決めようと思います。
    メルカリにも売ってるけど、くじで当てて手に入れた喜びも欲しいですよね笑

    • 5時間前
HKY

運がよければ、比較的早く当たりますけど
なかなか…
好きなやつの1番くじ、お金使う時はつかっちゃいます💦1回が高いので、いいお値段になりますが…
引いて当たったら、メルカリとかで売ってる人もいるのでそっちで購入する人もいるみたいです。
人気のやつは、当日売り切れの時もありました。

  • ママリ

    ママリ


    当日に売り切れることもあるんですね、早めに見に行ってみようと思います!所持金は少なめにしていきます…笑

    • 5時間前
ママリ

こればっかりは本当に運ですね🥺
人気かそうでないかでも差がすごいです💦

1.2回で1等が出る時もあります!
滅多にないですが!!笑
最近だと日焼けキティの1番くじがめちゃくちゃ人気で、私は発売日の朝行きました!
ちなみに10回引きました😂

私はセーラームーンや鬼滅が好きで旦那はワンピースが好きなので、一番くじで出たら10回以上は普通に引きます。笑
開始日にすぐ行ってます!
娘はサンリオ好きなので見かけたら1〜2回してます。笑

その1等が絶対欲しい!!とかでなければ、似たようなグッズ買う方がいいかもですね🥲
一番くじは何が出るかわからないドキドキ感も買ってる感じです笑

  • ママリ

    ママリ


    ご家族で一番くじがお好きなんですね✨そんな方でも1.2回で1等は滅多に出ないとなると、かなり運が良くないと無理ですね🥲
    初めてだしドキドキ感を味わうために行ってみようかなと思います!

    • 5時間前