※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

歯茎が腫れている場合、神経の生死をどう確認するのか教えてください。

今歯茎が腫れてて次行った時まで腫れてたら、腫れてるところの歯の神経が生きてるか確認しますと言われました。
神経生きてるか死んでるかってどうやって確認するんですか。。?

コメント

はじめてのママリん🔰

おそらく、お医者さんが言うからそうなのでしょう

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    どうやって確認するかわかりますか?😢

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

レントゲンで、ある程度わかると思います。あとは感覚があるかどうか、叩いたりして確認、歯茎や骨の奥深いところまで膿が溜まってたりみたりじゃないですかね?🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!!😭
    レントゲンと打診以外で歯を削ったりして神経生きてるか確認する事ってありますか?💦

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やったことあります、中削ってみて、進行度合い確認はよくあると思います。
    歯医者苦手ですか?怖いですよね😭

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

穴開けてみる方法もあるみたいです!

きなこもち

冷たい物、熱い物、神経が生きているか電気をその歯のみに当てる、
という方法があります。
神経が生きているか調べる専用の機械があるのでそれは歯を削らずに検査できます☺️

はじめてのママリ🔰

アライナイザーだったかな?🤔
名前間違えてたらごめんなさい🙏
歯に直接機械を当てて電流を徐々に上げていき、びりっとくる感覚があるかどうかで確かめるものがあります💡