
新しい上司が贔屓するため、仕事が回ってこず、異動もできない状況について悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
新しく上司が贔屓するタイプで
どんどん贔屓してる人に仕事奪われるんだけど。
私に指令が落ちてこないから
「これ私の担当です!!!!」って言って
自分で会議を探して
「これ私も参加していいですか?」
ってやらないと何も仕事が回ってこない。
贔屓されてるやつも目立ちたがりだから
相乗効果で私に情報落ちてこない。
異動したいと申し出ていたけど
「とりあえず今の部署で頑張って👍」
ってたらい回しにされてた。
これで今まで通りに働けという方が無理。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
どんな仕事なのかが気になります!
仕事たくさん振られる方が良いってことですよね?
指令がなかったら1日ひたすら暇してる感じですか⁇
他にそのせいで困ってる人はいないですか⁇

はじめてのママリん🔰
まず大前提、仕事は自分で取りに行くものですよ☺️回数を重ね信頼を生むことによってはじてて仕事を任されると思います!
-
はじめてのママリ🔰
あなたみたいな人が、人の仕事奪って自分の手柄にするんだろうなって、それを正として報告するんだなって、なんか今実感しました。
チームで立てた戦略もなにも「自分でとりに行って自分の手柄に」なんですね…。- 8時間前
はじめてのママリ🔰
それの他にも仕事はありますが
評価対象の仕事がそれなので、そしてそれはチーム内で共有しているので、勝手にされると本当に困るんですよね。