
双子でクラスが違います。去年双子1は14時00分~個人面談でした。1人15…
双子でクラスが違います。
去年双子1は14時00分~個人面談でした。
1人15分ほどなので2人目は14時15分~または14時30分~にして欲しかったのですが15時00分~でした。
双子1が遅く終わるのかなと思っていたら14時10分には終わって、先生がその場で「時間指定の方がいまして続けて入れることが出来なくてすみません」と謝られました。
そして今回持って帰ってきたのが13時30分~と15時00分~でした。
今回は言いませんが特にうちの子で話が長くならなければ続けて入れて欲しいと言うのはOKでしょうか?
こちらは日にちも時間も指定してません。いつでも大丈夫に○つけて提出しています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
双子います🍒
時間指定ができるなら続けて入れて欲しいといわずに指定したらどうでしょう??

はじめてのママリ🔰
私ならいいます😅ってか普通は続く時間にしてくれると思います😅指定してないなら尚更。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
事前に配られる紙にも配慮するって書いてたので配慮されるとばかり思っていました🤣笑- 4時間前
はじめてのママリ🔰
めっちゃ頭いいです!!!
兄弟姉妹は連続で入れる時間の配慮をすると書いていたので配慮されるとばかり思っていました😭
来年は用事かあるためって時間指定します!!全然思い付きませんでした🤣笑