※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

仕事場の主婦さんたち12人くらいから合同で出産祝いをいただいたのです…

仕事場の主婦さんたち12人くらいから合同で出産祝いをいただいたのですが、お返しはどうしたらいいですか?

小さいお菓子とかですかね?

それともなしでいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの職場だと個包装の菓子折りの人が多いです☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは一人一人に渡す感じですか?それとも個包装の量入ってるもの買って職場に持ってく感じですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    配り歩くのは面倒なので量が入ってるやつです!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね!辞めちゃった人とか移動になった人とかも含まれてるんですが、その人たちは別であげる感じですかね🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今でも交流があるなら渡した方がいいと思いますが、交流ないならその方々はスルーしますかね🙊

    • 1時間前
ままり

500円以下のお菓子でいいと思います

なんとなく12人のうちに1人くらいは、「お返しもなかったわ〜ヒソヒソ」する人がいそうです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!1人ずつに渡す感じですかね?

    • 5時間前
  • ままり

    ままり

    職場のみーんなでくれたなら大きいのでドーンでいいと思いますが、一部の方だけとなると、くれた人の心情的に差別化図った方がいいと思います☺️

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主婦勢の私がいた時にいた人たちでくれて、辞めちゃった人とか移動になっちゃった人とかみんなまとめてくれたので、どうやって渡したらいいか迷います😓辞めたのでまた戻るわけでもないしどうしたらいいかなーと!

    • 3時間前
  • ままり

    ままり

    連絡とれない人は諦めていいんじゃないですかね?😅

    • 1時間前