コメント
はじめてのママリ🔰
ずっとバウンサーで寝かせてるわけじゃなくて、布団に移動するならありです!!
抱っこしちゃうとずーーーっと抱っこになるのでしんどいです😭(←うちが今そういう状況です😮💨)
はじめてのママリ🔰
ずっとバウンサーで寝かせてるわけじゃなくて、布団に移動するならありです!!
抱っこしちゃうとずーーーっと抱っこになるのでしんどいです😭(←うちが今そういう状況です😮💨)
「寝かしつけ」に関する質問
結婚を機に上京してから約6年 夜に私が外出したのは3回くらいしかありません 旦那に心配されるのをなんとか説得して 地元の頃の女友達と飲みに行った3回です その子たちは定期的に誘ってくれてましたが 旦那がそれを渋る…
2人目の出産準備で買い足したものなどありますか? ちなみに季節もだいたい同じで、性別も同じであまり焦ってなかったんですが肌着やスタイなど上の子が使ってたやつだとだめなんですかね??😅 あとバウンサーなど使った…
3人目なので、上の子も面倒見てくれるし育児が大変!!って訳ではないのですが。 旦那は朝の1時間ほどしか末っ子との時間はなく。帰って来たら早いと寝てる日も多いです。なので旦那が帰って来て起きてる時は8時に寝室行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありですかね!😳
逆に外出中、眠くても抱っこで寝てくれなくなったような…😂
うちも上の子抱っこじゃないと寝てくれませんでした💦
休めなくて疲れるし、家事もしづらいし、大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
抱っこで寝てくれなくなるのは逆に困りますね😂