
地区センターの貸し出しの部屋を友達同士の集まりで利用されたことあり…
地区センターの貸し出しの部屋を
友達同士の集まりで利用されたことありますか?
私の住む地域では3時間400円くらいで団体向け(5人〜)
に部屋を貸し出しています。
ダンスのレッスンなどの習い事、大人の趣味のサークルなどで
利用している方が多いと思いますが、
以前親子サークルのイベントで地区センターの部屋を使用したことがあり、ふと思ったのですが
友達グループ4家族(計10人前後)で集まれる場所を探しており、地区センターではどうかな?と思いました。
遊ぶものなどは、部屋が汚れないようなパズルや折り紙などを持っていくなど考えています。
だけどサークルでもない子どもの集まり...
地区センターからしたら嫌がられるのでは?🤔と
思っています。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
過去数回個人利用したことあります!
大人数の時は利用してます!!
個人のクリスマス会などにも利用しました🎄
地区センター側からは最後は綺麗にしてでてくださいねくらいしか言われたことなく嫌がられた事はないですよ☺️

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
使用目的の制限なければ良いと思いますよ。
私は自分の結婚式の前撮りのロケーションフォトの着替えと控室で借りましたよ😅
白無垢で出て来た時には、受付の人驚いて居ましたが。
-
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
そして安くて羨ましい。
私の地域は、1時間でそれくらい取られてしまいます。しかも午前中、1時から4時、5時から8時と時間決められてて😞- 7時間前

はじめてのママリ🔰
あります!うちの場合、「適当にね、〇〇ママの会とか名前つけてね、申請書かいてね!そしたらタダになるから」って受付のおばちゃんに言われ、そうしました(笑)
ちゃんと最後に清掃してれば大丈夫かと!
コメント