※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が進まず悩んでいます。体重が小さく、食べる量も少ないのですが、皆さんはどうされていますか?

離乳食の進み具合どんな感じですか?

生後9ヶ月男の子ですが離乳食が、進まず悩んでます。
体重が生まれた頃2000gほどしかなく
ミルクの飲みむらも酷かったので
今も尚平均に全然追いついていなくて体重だけで言うと
6-7ヶ月くらいの子の平均になると思います。

7倍粥を上げてみてるけど「おえっ」てなることもあり
おせんべいも喉に詰まらせそうになったり💦
離乳食も全然食べずお米、パン30g食べればいい方です。
途中でぐずっちゃうので野菜など食べれさせられないです。
ただキューピーの瓶詰めの、お粥や裏ごしとうもろこし(ミルクで伸ばしたもの)などは食べてくれました。

9ヶ月で言うと周りはつかみ食べとかしている時期だけど
やはり身体が小さい分まだ初期のメニューの方が
いいですかね?
みなさん、どうしてますか?
お話伺いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は1500gくらいしかなかったです!なので、今も全然成長曲線には入ってないです😂
よく離乳食の本とかに書いてある量って、きっと成長曲線に入ってる子のことを言ってるんだろうなぁと思ってるので、目安程度に、本人が食べられる量だけあげてます!
ご飯も以前25gとかしか食べてなくて、でも本見たら50-80gとか書いてあって目ん玉飛び出ました笑
焦って1回40gに増やしたら本人が食べ終わって数分経ってからオエってしてたので「ああ、この子のキャパに合ってないことしちゃったんだ」と反省してからは、5gずつ増やして様子見てます!

形態も、まだ初期に形が出てきたかな、くらいのをあげてます😂
無理して本に書いてある月齢通りのをあげると、ますます食べなくなるっていうのを目にしてからは、本はもう目安で見てます!

身体が小さい子用の目安の本も欲しいですよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    こんなこと言っていいのか分かりませんが同じような方いてほんとに心が救われます。
    うちの子もまだ全然成長曲線追いついてないです…

    ほんとに小さい子用の本もほしいです。
    ちなみにミルクはどれくらい飲ませてますか?
    うちの子は今7倍粥潰したものを30g食べるか食べないかでミルク200ml飲ませてるんですが、
    さっきキューピーのおかゆ60gととうもろこし10g→ミルク200飲んだ後吐き戻ししちゃって…

    ほんとに目安が分からず困ってて😭

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さく産まれた子ってなかなか周りにいないのでママリで見かけると私は勝手に仲間意識を持ってしまいます🤝🏻
    そもそも産まれたのが小さいので成長曲線に入るわけがない!って開き直ってます!小学生くらいで追いついたらいいな〜って感じです😂だから見た目も全然8ヶ月じゃないです笑

    娘も全然ミルク飲みません😂
    離乳食のあとはミルク120しか飲まなくなりました…🥲って言っても、前までも140飲んだらすごい飲んだなって感じなんですけどね😂1日もトータルで600超えたらヨシ!って感じです🫠

    吐き戻しちゃうってことは200はちょっと多いのかもしれないですね🤔でも本人はあげたら飲んでくれるんですか?娘は口でべってして口を閉じるので…😇

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    元気出ました!!!笑
    私もそのうち追いついたらいいな〜と思いながら過ごしてますが、
    つかみ食べとかしなくて
    キューピーの10倍粥で顎の発達とか大丈夫かな〜と心配で。
    急いであげておえってして離乳食嫌いになっちゃっても困るのですが…

    今どんなもの食べさせてますか?
    40gて1回食ですよね?
    野菜とか米とかトータルですか?
    離乳食食べないならミルクがっつり飲んでくれるとまだいいんですけどね…
    両方拒否されちゃうと辛いですよね。

    私の子供は一応離乳食お米30g前後
    を3回食
    (野菜食べさす前にグズるので)
    そのあとミルク200mlで1日ミルクのトータル700-800mlて感じです。

    今回は200ml途中で休憩しながらも
    口を開けてたので飲ませちゃいました。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7倍がゆが40gと、野菜・果物で30g、タンパク質15gです😂これが1回分です!なのでトータル85gですね😂この後に120mlしか飲みません🍼笑
    掴み食べもまだしてないです🫠
    でももう本人の胃にこれ以上入らないんだろうなと思うので、本人の中で食べる量が増えていけばいいか〜って気持ちです😂本人にバレないようにおかゆは1週間で5gずつ増やしてます🤫

    体重もまだ6000超えたくらいなので、6000って本来離乳食始めるくらいの子でも6000以上あるのかな?と思うので、そう考えると食べてる方!って都合よく解釈してます🤣

    私は「え?」って顔された食材はおかゆに混ぜて誤魔化してます🍚笑

    ミルクのトータル量多いですね😳すごい!離乳食よりミルクの方が好きとかなんですかね?

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!たくさん食べてる気がします!
    私それくらい食べてくれたら
    ミルク120mlでも全然いいかなって思っちゃいます!

    ミルクのが好きなんですかね。。
    けどキューピーのおかゆは
    割とすきみたいで食べてくれるんですよ。
    あとは日によってはとうもろこしとバナナきな粉とかも食べてくれます!

    キューピー毎回買うわけにもいかないので同じように作ってみたんですが食べてくれませんでした…
    ミルクよりご飯食べて欲しいんですけどね。。

    • 7月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん食べれてますか!?😳でも30-40分とかかかるんです…こっちが疲れる笑

    キューピーのおかゆって、だしが入ってるやつですか?出汁の味がついてるのが好きなんですかね?🤔
    それか、もしかすると、なにも味がついてないおかゆじゃなくて、何かと混ぜたら食べるのかもですね🤔娘も鮭おかゆとか、しらすおかゆの方が嬉しそうな感じがします!それかミルクが好きならミルク粥とかなら食べてくれるのか…🥣

    7倍がゆで、おえってしちゃう時あるんですけど、そういう時はお湯少し足して一口の量も減らしてみたりしてます

    ほんと毎日試行錯誤しながらですよね😫
    パクパク食べてくれる&足らない!って怒る子が羨ましいです🫠

    • 7月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    携帯壊れててやっと見れました…💦

    うちの子に比べれば全然食べてくれてます!
    ただ30-40分は疲れちゃいますね😅

    そうです!瓶詰めの!
    それがすごい好きみたいで食べるというよりか抱えて飲んでて…笑
    最近はキューピーのおかゆに自分の作ったのをすこし混ぜて騙し騙しであげていこうかなと思ってますが7倍粥の粒感だとおえってしてしまうようで…
    うちの子はむしろそればかり食べてて
    野菜やタンパク質も取って欲しいけど
    全然で…💦

    作っても食べないこと多いから
    最近はお粥だけ作ってます笑
    ほんとSNSでパクパク食べてくれるお子さんとか見るとうちの子はいつ食べてくれるかなあて羨ましく思います🥲

    • 7月22日
  • ままり

    ままり

    少し前の質問に失礼します💦

    うちも離乳食食べてくれない時があり、お2人の会話を読ませていただき本当に状況が似てて、私だけじゃないんだと思えて安心して思わずコメントしてしまいました😭

    うちの子も出生時2500ギリギリあったくらいで、さらにミルクの飲みも悪く生後3ヶ月くらいから成長曲線はずっと外れてます。

    食べれる時は本通りの量が完食できるのですが、ダメな時はトータルで5口とかです😔形状は裏ごしするのはやめて潰すくらいにしたけど、それに水分足してトロミつけてないとオエってなります...。
    市販の7倍がゆは、お湯足してスプーンで潰してちょっとドロドロにしてあげています。

    ミルクは相変わらず嫌いみたいで、離乳食始める前で800飲めたら良い方、2回食始まってからは600飲めたらOKです。

    つかみ食べなんて夢のまた夢です😂
    ハイハインやおこめぼーも渡してみましたが、手で持って眺めてました笑
    みんなどうやって食べてるの...?って感じです。

    自分語りになってしまいすみません🙇‍♀️
    フードコートとかで離乳食食べてる同じくらいのの月齢の子ってみんなパクパク食べてたり、おやきみたいの持って食べててすごいなって思いますよね...🥲

    • 7月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    つかみ食べしてる子や
    フードコートでパクパク食べてる子みるとうちの子にその日はくるのか…?
    と思いますよね🥲
    今は離乳食どんな感じなんですか?
    量は食べてくれますか?

    子どもは突然食べる日が来るよ!て周りに言われ続けまだかまだかと待ってましたが、うちの子こないだ突然なんでも食べるようになりました!
    身体も小さいので
    同じ月齢の子に比べれば量は全然食べませんが、
    朝と夕方は
    7倍粥 60-70g
    (場合によって10倍粥少量混ぜてます)
    野菜20-30g
    昼間は
    WAKODOのパウチ(70-80g)
    ベビーダノン1個
    食べてくれるようになりました!

    機嫌によってもちろん食べない日もありますが食べてくれることが多いのでほっとしています。
    BFのが好きみたいで7倍粥は手作りですがそれ以外はBFあげちゃってます。
    ミルクも食べた量によって変えてますが600-650はトータル飲んでくれてるのでまあいいかな。て感じです!

    うちの子もミルク拒否がほんとに酷くて生後3ヶ月から3.4ヶ月戦ってましたが離乳食始めたら飲んでくれるようになりました!

    • 7月31日