※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の子と遊ぶ際、相手の親に確認するべきでしょうか。

近所に娘より1つ上の子がいます。
最近よく遊ぶようで土日など遊ぼうと来ます。家の周りで遊ぶ事が多いのですが最近は暑いし私的に自分ちで遊んでもいいかなと思うのですが、そういうのは相手の親御さんにもいいですか?って聞きますか?相手の子に遊んできてもいいか聞いてきてーでもいいですかね?
相手の親御さんとは面識はありますが会えば少しお話するくらいです。
普段は学童だし平日は帰るのは夕方なので家にあげる予定はないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

どちらでもいいかと思います🤔

ママ🔰

子供通して、
親に聞いてきてーっていいます。

ねこちゃんママ🔰

一応聞いたほうがいいかなあと😅ひょっとしたら、よその家で遊ばせることを嫌なお母さんもいますので。わたしもその子供さんに親に聞いてもらいます。