
2歳児を持つママさんにお伺いします。現在の仕事や勤務時間、通勤時間について教えてください。また、扶養内で働いている方は旦那様の収入も知りたいです。
2歳児 保育園に通っているママさん方
お仕事何されてますか?
私は派遣の事務職で9時-16時 週5で働いていたのですが
8月末で契約が終了になってしまいました。
そこで良い機会だと思い就業時間の見直しをしてみようと思っているのですが、今のまま9時-16時 週5で探すか、
9時-17時 週5にするか、週4にするか迷っています。
本当は週4にしたいのですがやはり給料面の心配があり決断できません。
仕事内容、勤務時間、勤務日数、通勤時間
を教えて頂きたいのと、
扶養内で働かれてる方は旦那様の収入お聞きしたいです。
- 初ママ🔰(2歳10ヶ月)
コメント

mama
下の子が2歳クラスです☺
正社員で土曜日は隔週の日祝休み、仕事は生産管理、通勤は車で混んでないと~30分。通勤時間帯だと45分位。雪降る地域なので雪降ると60分~ってかんじです!
上の子の2歳クラスの時は
時短で8時30分~16時30分
三歳で時短が終わったので7時30分~16時30分でした!
今下の子の時短で
9時30分~15時30分にしてます!
三歳で時短が終わるのでそこで退職予定で、その後は同じ時間位(伸ばしても9時~16時)のパート、契約社員で探してるところです!
それでも田舎で時給安いのと、GW等の休み考えたら130万の扶養内に納める感じになると思います!

ままり
正社員なので週5以外の選択肢がありませんが、未就学児のうちは週4にしたかったです🥹
派遣の良さは、
未就学児のうちは週4
小学生になったら週5
など、そのときの状況に臨機応変に対応できるところかなと思います✨
-
初ママ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
やはり派遣の良さは融通効くところですよね…- 7月13日
-
ままり
自宅→園まで6km電動自転車→園最寄駅から職場まで電車と徒歩で40分で、
しんどかったです‥💦
小学生になったら朝の送りがなくなるので格段に体が楽になりました✨
お給料面気になるお気持ちも分かりますが、小学生になるまであと4年くらいなので、週4おすすめしたいです🥹- 7月13日
-
初ママ🔰
それはとても大変でしたね😰
続けていたのが凄いです!!
今のうちしか週4出来ないと思ったらありですよね🥹
検討してみます!!- 7月13日

ままりん🌻
正社員の医療従事者
8:20〜17:20
週5勤務
通勤は園から30〜35分ほど
自分のやりたい分野諦めきれず…
時間的にバタバタですが出来る間はこのままいこうと思ってます💦
-
初ママ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
正社員フルで医療従事者なんて尊敬です✨- 7月13日

ママリ
週4パート フルタイム
8:45〜17:15
園から職場までは5〜10分ほど
病院勤務です!
-
初ママ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
園から職場近い方がいいですよね…- 7月13日
初ママ🔰
やはり3歳が境目になってきますよね…
とても詳しく書いていただきありがとうございます🙇♀️