

はじめてのママリ🔰
私いながらお恥ずかしながら
1人目はビーズを鼻に突っ込もうとしました。
2人目の子が雨を喉に詰まらせかけました。
小さい丸いものやとにかく丸いものには特にアンテナを張ってます!

はじめてのママリ🔰
一歳くらいの時に下の子がやらかしまくりでした。。
生肉舐めた疑惑、お風呂のお湯におっこちて溺れる、家の階段上から下まで落ちる(兄に落とされた)。。
どれも防げた事故だったなって思います💦

ママリ
上の子一歳前からパンが好きで普通に食べさせてたら
喉詰まらせて呼吸が止まった感じで顔真っ赤でやばいと思って抱き上げたら飲み込めて、本当に気をつけないとなって思いました😖

はじめてのママリ🔰
子どもが私より1m前で青信号を渡っていたら老人に子どもの前に突っ込んできそうになったことですかね。私が叫び老人が声で気付き車が寸前でとまったのでホッとしました。
日頃から
もし◯◯だったら(ありそうにないこと笑)と考えてますが、
靴投げて攻撃しよう!とかそんなん咄嗟じゃ無理だと悟りましたね😱

ママリ🔰
まだ3カ月くらいのとき、抱っこ紐がきちんと装置できていなかったのか、車を止めてドアを締めようとした時に、紐の隙間からスルッと横にずれ、コンクリートの駐車場に頭から落ちかけました。
なんとか反射的に片足を掴めたので、おでこが地面に若干ついたかくらいで何事もなく助かりましたが、めちゃくちゃ焦りましたし、反省しました。

ママリ
皆さんありがとうございました!
すべて他人事でなく
我が家でも起こりそうなことで
気をつける意識が高まりました。ありがとうございます😊✨✨
コメント