

はじめてのママリ🔰
現在、3歳7ヶ月、2歳、10カ月の3人を育ててる母親です!うちは、上が女の子で下2人が男の子です。男の子は女の子に比べ発語が遅いと言われますが、真ん中は1歳頃よりおしゃべりで保育園でも早いほうです✨
上の子優先は気になりますよね。でも、上の子含め絵本の読み聞かせや歌を歌うなど一緒に行う事でうちは早かったです。
上が女の子なので、これまたよく喋るので色々と早いです✨
10カ月になる1番下は8ヶ月後半には掴まり立ちもしてます笑笑
はじめてのママリ🔰
現在、3歳7ヶ月、2歳、10カ月の3人を育ててる母親です!うちは、上が女の子で下2人が男の子です。男の子は女の子に比べ発語が遅いと言われますが、真ん中は1歳頃よりおしゃべりで保育園でも早いほうです✨
上の子優先は気になりますよね。でも、上の子含め絵本の読み聞かせや歌を歌うなど一緒に行う事でうちは早かったです。
上が女の子なので、これまたよく喋るので色々と早いです✨
10カ月になる1番下は8ヶ月後半には掴まり立ちもしてます笑笑
「2人目」に関する質問
3人目、ディーマーだけど母乳育児(完母ではなく混合)にしようか迷っています😵 1人目の時、授乳があまりにストレスと不快で... おそらくディーマーで1ヶ月しか頑張れず軌道に乗る前だったので自然と辞めてそれ以降完ミで…
2人目を9月頭に出産予定です。 上の子が11月産まれで、肌着など季節的に微妙に準備するものが異なりますよね🤔 上の子の時は、寒くなる一方という季節だったので、肌着はコンビ肌着、長袖カバーオールをそれぞれ用意しまし…
2人目以降の出産は1人目より早くなりましたか? 1人目は40週5日で生まれました。 現在まだ34週ですが、 担当の先生の考えではみんなだいたい同じくらいに生まれる、とのことですが…。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント