※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yr
子育て・グッズ

男女どちらも子育て経験ある方、差ってどんな感じですか、、?3人目、女…

男女どちらも子育て経験ある方、
差ってどんな感じですか、、?

3人目、女の子かもしれません。。。
角度的に絶対とは言えないけど、
🐘がうつらないのと、線があるから女の子かなーって。。。
男2人育てて〜からの女の子は、かなり不安です😂😂😂
絶対3兄弟だと思ってたので、心が追いつきません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

女の子の方が聞き分けいいけど、反抗心は早いって感じでした。普通の首座る、はいはい、立つとかの成長速度は変わらないけど精神面の自立とか、私!が早いですね🤔男の子の方が甘え上手なのと良くも悪くも素直です😂うちの娘と息子を比べると😂

ままり

女の子、幼少期はめっちゃ楽ですよ🤔
聞き分け良いし、動きも男の子と比べたらスローだし、発達もなんとなく早いし。

はな

男3人末っ子に女1人います!
率直に賢いなーと思います!男たちみたいにバカしないです🤣まぁ男たちを見て真似する事はありますけどね🤣
洋服はホントかわいいです😍
楽しみですね😊

3児ママ

上2人が女の子で、3人目が男の子で男の子を育てられるのか同じく不安でした😆💦w
上のお姉ちゃんたちと圧倒的に違うのは動きです(笑)とにかくよく動くし机に登るし、外へでたがりますがお姉ちゃんたちはそんなことありませんでした🥹病院とか行っても良い子に座ってる子だったんですが3番目の男の子はとにかく動くので大変です😂💦これからさらにわんぱくになってついていけるのか…と不安に思います🥹💦💦
女の子は体力面では比較的ゆったりしてて楽でしたが、口が達者なのでよく娘とケンカします😂😂
服のこだわりや髪型のこだわりなどありますが可愛いですよ☺️🩷🩷
3番目が女の子ならお兄ちゃんたちがとても可愛がりそうな気がします☺️🩷🩷

はじめてのママリ🔰

男女います。
女の子は成長してからが大変です。生意気です。
我が子は周りの女の子達よりまだマシな方と思ってたけど3年生くらいからほんと酷いです。
周りの子達はもっと酷い。
感情ジェットコースターなで周りを振り回す女の子も多すぎます🫣
小さい頃は女の子は楽でした。

はじめてのママリ🔰

小さいうちはなんて
手がかからないの!って思ってました!
なんでも自分でやるし
言葉も早いししっかりします!
年長ぐらいから女の子特有の感じ出てきて
今では1番素直じゃないな!と思います🤣
特に叱るとほんと長引くし
こっちのイライラすごいです